レッツ!虹マンボウ!!
はいさ~い
今月16日からスタートした鞆浦漁協の大敷網
大敷網とは大型の定置網漁のことで、
その大きさは全長1kmを超えるとんでもないもの

①網を仕掛ける!
↓
②障害物に沿って泳ぐ魚の習性をうまく利用して
網の中に入ると魚たちは奥へ奥へと進んでいきます!
↓
③最終的に二段箱(上の写真:一番右の区画)にまで
入った魚を船に巻き上げて取り上げる!
↓
④水揚げ!
かなり簡単に説明すると大敷網漁はこんな流れです
さぁ、それでは早速!
鞆浦の大敷網船『虹マンボウ』に乗って漁の様子を見ていきましょう
「レッツ!虹マンボゥゥウーーーーー
」
まだ太陽も上がっていない早朝5時半には集合し
出港に備えてカッパや長靴を履けば準備オッケー
船員さん達が暖をとっているとこへ私達もお邪魔して
今のうちに体を温めておきます
(この日の朝は、気温一ケタ・・・
)

AM6:00 出港です!
まだ暗く広い太平洋が仕事場
この日「潮が速く、もしかしたら網を上げられないかも…」
と心配してたんですが船長さんの「大丈夫だろう!」の一言で
船員さん達がいっせいに網を上げる段取りに入りました
作業中に朝日が昇ってきた瞬間が
何とも壮大で、爽快で・・・

普段ならまだ寝ている時間にもかかわらず
テンションは上がりっぱなし
約20~30分かけ巻き上げていくと魚の姿がチラホラ




【シイラの群れ】 【ツバクロエイ】
さぁ、網はどんどん狭まっていきます
行き場を失った魚たちが水面で水しぶきを
上げ始めました
「シイラすげぇ!」
「サバ凄い数だな!」
「サメも入っているー!」
「あの大きいの何!」
「カンパチうまそー!」
そんな感じで次回に続きます






byうちな~

今月16日からスタートした鞆浦漁協の大敷網

大敷網とは大型の定置網漁のことで、
その大きさは全長1kmを超えるとんでもないもの

①網を仕掛ける!
↓
②障害物に沿って泳ぐ魚の習性をうまく利用して
網の中に入ると魚たちは奥へ奥へと進んでいきます!
↓
③最終的に二段箱(上の写真:一番右の区画)にまで
入った魚を船に巻き上げて取り上げる!
↓
④水揚げ!
かなり簡単に説明すると大敷網漁はこんな流れです

さぁ、それでは早速!
鞆浦の大敷網船『虹マンボウ』に乗って漁の様子を見ていきましょう

「レッツ!虹マンボゥゥウーーーーー

まだ太陽も上がっていない早朝5時半には集合し
出港に備えてカッパや長靴を履けば準備オッケー

船員さん達が暖をとっているとこへ私達もお邪魔して
今のうちに体を温めておきます

(この日の朝は、気温一ケタ・・・

AM6:00 出港です!
まだ暗く広い太平洋が仕事場

この日「潮が速く、もしかしたら網を上げられないかも…」
と心配してたんですが船長さんの「大丈夫だろう!」の一言で
船員さん達がいっせいに網を上げる段取りに入りました

作業中に朝日が昇ってきた瞬間が
何とも壮大で、爽快で・・・

普段ならまだ寝ている時間にもかかわらず
テンションは上がりっぱなし

約20~30分かけ巻き上げていくと魚の姿がチラホラ



【シイラの群れ】 【ツバクロエイ】
さぁ、網はどんどん狭まっていきます

行き場を失った魚たちが水面で水しぶきを
上げ始めました

「シイラすげぇ!」
「サバ凄い数だな!」
「サメも入っているー!」
「あの大きいの何!」
「カンパチうまそー!」
そんな感じで次回に続きます







byうちな~
PR
2011/11/23 19:47コメント
はいさ~い(^^)/
大敷網楽しそうですね(^^)
俺も行ったらテンション上がりそうです(><)
次回も期待してます!!!