レッツ!虹マンボウ!!part 2
はいさ~い
さぁさぁ、前回に引き続き大敷網に乗船しましょう!
それでは今回もいきますよ
「レッツ!虹マンボゥゥウーーーーー
」
魚が届く範囲まで来ると、漁師さんたちは鍛え抜かれた目で
商品価値の高い魚を瞬時に見つけ出しキズやスレがつく前に
サッと取り上げていきます
見事と思わずにはいられない早技です

ある程度、人の手で取り上げた後はクレーンを使った
巨大な網で一気にすくい上げていきます


数十~数百匹の魚をこの通り一網打尽

取り上げた魚は氷の入った活け間(漁船に設けられた生簀)に
入れられます。
魚は鮮度が大事!
なので水から上げた魚はこのようにすぐに
氷水の中に入れるんですね!

↓↓↓活け間の魚たち↓↓↓

この作業を最後の一匹が取り上げられるまで繰り返していきます
無事に取り上げが終わるころ・・・
ふと、船尾の方から何やら美味しいにおいが・・・

一人の漁師さんが黙々とみんなの分の朝食を
支度しているではないですか

完成したのがコチラ

一品目:ウスバハギのぶつ切り入りお味噌汁
(冷えた体にはたまらなかったです
)
二品目:カンパチとアオリイカの超新鮮お刺身
(どんな高級寿司屋でも味わえない新鮮な魚の味
)
最高に贅沢な漁師さん式の朝食をいただきながら帰港です
さぁ、今回はここまで!
まさかの3部作です。
次回もお楽しみに
byうちな~

さぁさぁ、前回に引き続き大敷網に乗船しましょう!
それでは今回もいきますよ

「レッツ!虹マンボゥゥウーーーーー

魚が届く範囲まで来ると、漁師さんたちは鍛え抜かれた目で
商品価値の高い魚を瞬時に見つけ出しキズやスレがつく前に
サッと取り上げていきます

見事と思わずにはいられない早技です

ある程度、人の手で取り上げた後はクレーンを使った
巨大な網で一気にすくい上げていきます


数十~数百匹の魚をこの通り一網打尽

取り上げた魚は氷の入った活け間(漁船に設けられた生簀)に
入れられます。
魚は鮮度が大事!
なので水から上げた魚はこのようにすぐに
氷水の中に入れるんですね!
↓↓↓活け間の魚たち↓↓↓
この作業を最後の一匹が取り上げられるまで繰り返していきます

無事に取り上げが終わるころ・・・
ふと、船尾の方から何やら美味しいにおいが・・・

一人の漁師さんが黙々とみんなの分の朝食を
支度しているではないですか


完成したのがコチラ

一品目:ウスバハギのぶつ切り入りお味噌汁

(冷えた体にはたまらなかったです

二品目:カンパチとアオリイカの超新鮮お刺身

(どんな高級寿司屋でも味わえない新鮮な魚の味

最高に贅沢な漁師さん式の朝食をいただきながら帰港です

さぁ、今回はここまで!
まさかの3部作です。
次回もお楽しみに

byうちな~
PR
2011/11/25 19:26コメント
投稿者:うちな(2011年11月27日 19:29)[編集]
▼ お手伝いさん朝食のあの美味しさ…
ぜひお手伝いさんも経験するべきですよ


いろんな魚種も獲れるのでいい勉強にもなり、一石二鳥って感じです!
投稿者:S&R(2011年11月29日 18:13)[編集]
▼ 無題大変な仕事の後で貴重な経験……うらやましい

漁師さんのプロ技、さすがですね(^.^)
私だったら毎朝早すぎて起きられません( 一一)
魚いっぱい!!私少ししか名前知らないのでいろんな魚覚えたいです(>_<)
投稿者:うちな~(2011年11月30日 09:19)[編集]
▼ S&Rさん何にしてもプロの人たちの技はかっこいいです!!
早起きは大変だけど行く価値はありますよ

S&Rさんたちも絶対楽しんでくれるはずです


はいさ~い(^^)/
漁師さんの早業、すごいですね(*o*)
漁師さんならではの朝食、めっちゃ美味しそうですね(><)