福山会場もOPEN!!
移動水族館、境港、岡山会場に続き
福山(広島県)会場も5日にOPENしました~
福山のテーマは
『アシカと出会う夏休み!』
メインの生物はコチラ!
まだまだあどけなさが残る1才のオタリアです

初めての移動水族館で緊張気味のオタリア・ケントくん!
でもでも、子供だからなのか?
度胸が据わった性格なのか?
すぐに緊張も解け、エサも食べ始めています


簡単なトリックも練習中とのことなので、
運が良ければトレーナーとの練習風景が見れちゃうかも!?
オタリアだけじゃありませんよ~!
出ました!アジの大群プール~

5mのプールに500匹ものアジが悠々と泳いでいます!
近くで見ると迫力満点!
え!コレが食卓に並んでるアジ!?
とついつい眼を疑ってしまうほどの力強い泳ぎを見せてくれます


大人気のタッチングプールは…
福山では、流れるプール形式で登場~!
注)水流があるだけで、生物が流れてくるわけではありません

たまにナマコが流れてくることもありますが…

他にも彩り鮮やかな魚たちが泳ぐサンゴ礁水槽や、
世界最大のエビであるアメリカンロブスター水槽、
会期中に産まれてくれるか?ウミガメの卵水槽&赤ちゃん水槽
などなど盛りだくさんの内容となっております

福山での移動水族館は8月28日まで

お近くにお越しの際は、ぜひぜひお立ち寄り下さいませ

byさやえんどう
PR
2011/08/07 19:35コメント
投稿者:さやえんどう(2011年08月09日 20:27)[編集]
▼ ふぁんえんどう様ありがとうございます

無事前会場OPENできてホッとしております

私は設営班だったので、今は牟岐に戻ってきています。
撤収の時に時間があれば、支那そば屋さん行ってみますね


移動水族館in福山開催お疲れ様です
開催中に会場に(笑)行ければよいのですが(笑)
チョッピリ(笑)距離が…見守る事にします
追伸 福山で食べた支那そば 花 (ハナ)
福山市松浜町1-1-1店が狭かったですが
美味かった記憶があります