岡山会場OPEN!!
はいさ~い
移動水族館、境港会場に続き
うちな~が常駐する岡山会場も
昨日無事にオープンすることができました
テーマは『アザラシと海のいきものたち』

入り口にはこんなに立派な看板もあり
入る前からワクワクすること間違いなし!!
約100種の海のいきものがこの入り口の
向こう側で待機中です
レポート初回の今日はこの会場の
メイン的な展示生物たちを紹介しようと思います
まずは、、、

この幻想的な生物!
そう、クラゲ(写真はミズクラゲ)です
岡山ではクラゲの展示は初めて
暗くなった部屋に
カラージェリーフィッシュ、タコクラゲ、オキクラゲ、
アマクサクラゲ、ミズクラゲの5種類が
きれいにライトアップされて展示されています。
このコーナーは癒されること間違いなしです

続いて、こちらが直径5mのプールに泳ぐサメやエイの海
5種類のサメと1種類のエイが優雅に泳いでいます。
クラゲとは違い癒し系ではありませんが、
間近で見られるサメの迫力に圧倒されると思いますよ

そして、毎年恒例のタッチングプール
実際に生物に触れるこのコーナーは
大人から子供まで楽しめる場所です
触らなければわからない
ナマコのやわらかさ、ヒトデの感触、ウニのトゲの硬さなどが
体感できますよ。
想像していた生き物のイメージがきっとかわる!?

そしてそして!
やってきました、今回の主役です!!
2年ぶりに岡山に帰ってきました
ゴマフアザラシのマックです
やはりどの生き物よりもキャーキャー言われ
人気者っぷりを見せてくれています
今はなれない環境に突然きたため、緊張している状態ですが
慣れていけば輪投げやボール遊びなど
いろんなことに挑戦していく予定です

さぁ、紹介はこのあたりでやめておきましょう。
岡山の移動水族館は8月24日まで開催中なので
これからもここ岡山から中継したいと思います
お楽しみに~
byうちな~

移動水族館、境港会場に続き
うちな~が常駐する岡山会場も
昨日無事にオープンすることができました

テーマは『アザラシと海のいきものたち』
入り口にはこんなに立派な看板もあり
入る前からワクワクすること間違いなし!!
約100種の海のいきものがこの入り口の
向こう側で待機中です

レポート初回の今日はこの会場の
メイン的な展示生物たちを紹介しようと思います

まずは、、、
この幻想的な生物!
そう、クラゲ(写真はミズクラゲ)です

岡山ではクラゲの展示は初めて

暗くなった部屋に
カラージェリーフィッシュ、タコクラゲ、オキクラゲ、
アマクサクラゲ、ミズクラゲの5種類が
きれいにライトアップされて展示されています。
このコーナーは癒されること間違いなしです

続いて、こちらが直径5mのプールに泳ぐサメやエイの海

5種類のサメと1種類のエイが優雅に泳いでいます。
クラゲとは違い癒し系ではありませんが、
間近で見られるサメの迫力に圧倒されると思いますよ

そして、毎年恒例のタッチングプール

実際に生物に触れるこのコーナーは
大人から子供まで楽しめる場所です

触らなければわからない
ナマコのやわらかさ、ヒトデの感触、ウニのトゲの硬さなどが
体感できますよ。
想像していた生き物のイメージがきっとかわる!?
そしてそして!
やってきました、今回の主役です!!
2年ぶりに岡山に帰ってきました
ゴマフアザラシのマックです

やはりどの生き物よりもキャーキャー言われ
人気者っぷりを見せてくれています

今はなれない環境に突然きたため、緊張している状態ですが
慣れていけば輪投げやボール遊びなど
いろんなことに挑戦していく予定です


さぁ、紹介はこのあたりでやめておきましょう。
岡山の移動水族館は8月24日まで開催中なので
これからもここ岡山から中継したいと思います

お楽しみに~

byうちな~
PR
2011/08/05 04:34コメント