誕生!約200匹!
ハイサ~イ!
「おんぎゃ~!!!」
の産声こそなかったんですが、水族館に新しい命が誕生しましたよ!
その数、およそ200匹以上!!!!
体長約1cm、白や茶色に体色を変え、上下に跳ねるように水中を漂うのは
アオリイカの赤ちゃんたちです。

このアオリイカは“モラっこ日記”でもよく紹介しているエビ網で頂いたものなのですが、
稚イカではなく今から3週間前に網にかかった卵を我々水族館スタッフが頂きました。


【豆知識】アオリイカの卵は一房に6~13個の卵が入っていて、
その卵が100~250個にもなる白い塊となってます。
その卵は主に沈んだ木や海藻に産み付けられます。
ちなみに上の写真の白いエンドウ豆のような(おいしそうな)物が卵の房です☆
さぁ、無事に孵化はしてくれたものの大変なのはこれから!
イカの繁殖などしたこともない私達!
まずはエサ!!
生きるのに必要なエサの確保からしていきたいと思います
今が見ごろのアオリイカ!
釣りに行くも良し、食べるも良し、モラスコに見に来るもよしです!
『200匹ちかい稚イカが泳いでいる姿はかなりイカしてます!』
byうちな~
「おんぎゃ~!!!」
の産声こそなかったんですが、水族館に新しい命が誕生しましたよ!
その数、およそ200匹以上!!!!
体長約1cm、白や茶色に体色を変え、上下に跳ねるように水中を漂うのは
アオリイカの赤ちゃんたちです。
このアオリイカは“モラっこ日記”でもよく紹介しているエビ網で頂いたものなのですが、
稚イカではなく今から3週間前に網にかかった卵を我々水族館スタッフが頂きました。
【豆知識】アオリイカの卵は一房に6~13個の卵が入っていて、
その卵が100~250個にもなる白い塊となってます。
その卵は主に沈んだ木や海藻に産み付けられます。
ちなみに上の写真の白いエンドウ豆のような(おいしそうな)物が卵の房です☆
さぁ、無事に孵化はしてくれたものの大変なのはこれから!
イカの繁殖などしたこともない私達!
まずはエサ!!
生きるのに必要なエサの確保からしていきたいと思います

今が見ごろのアオリイカ!
釣りに行くも良し、食べるも良し、モラスコに見に来るもよしです!

byうちな~
PR
2009/10/11 17:34コメント