いざ!ポルトへ!!
はいさ~い
今日は仕事場である漁師さんの水族館を飛び出し、
近くにあるショッピングセンター“ポルト”へ行ってきました。

ここは食品あり、お菓子屋あり、魚屋あり、花屋あり、薬屋あり、さらには
散髪屋や100円ショップと何でもそろう牟岐町の人が買い物の場として愛する場所!
なぜそこに来たのか言うと実はショッピングセンター
内の一角に水槽を一つ設置しており、月に2回掃除や
水換え、レイアウト換えを依頼されているんです!!

【入口を入るとすぐあります】

【掃除風景】
掃除をしていると地元の人たちが「この魚前より大きくなったねぇ」
「前来た時、あの魚とあの魚がケンカしちょったぞ」などと結構声をかけてくれます
時には「生き物の世話は大変だね、ごくろうさん」と
嬉しい言葉をいただく時も
そんな時、水槽一つでいろんな人とつながる事が出来る
素敵な場所になっていることを感じます!!

ちなみに水槽にはカクレクマノミやルリスズメダイ、デバスズメダイ、
ネッタイスズメダイなどカラフルな魚達が元気よく泳いでいて、
普段はポルト内のお菓子屋さんや魚屋さん、花屋さんたちが
エサをあげたりと面倒を見てくれています

ポルトに訪れた際はこの決して大きな迫力のある水槽
とも言えませんし、珍しい生き物がいたりもしませんが
いろんな人から愛される水槽を覗いてみて下さい
byうちな~

今日は仕事場である漁師さんの水族館を飛び出し、
近くにあるショッピングセンター“ポルト”へ行ってきました。
ここは食品あり、お菓子屋あり、魚屋あり、花屋あり、薬屋あり、さらには
散髪屋や100円ショップと何でもそろう牟岐町の人が買い物の場として愛する場所!
なぜそこに来たのか言うと実はショッピングセンター
内の一角に水槽を一つ設置しており、月に2回掃除や
水換え、レイアウト換えを依頼されているんです!!
【入口を入るとすぐあります】
【掃除風景】
掃除をしていると地元の人たちが「この魚前より大きくなったねぇ」
「前来た時、あの魚とあの魚がケンカしちょったぞ」などと結構声をかけてくれます

時には「生き物の世話は大変だね、ごくろうさん」と
嬉しい言葉をいただく時も

そんな時、水槽一つでいろんな人とつながる事が出来る
素敵な場所になっていることを感じます!!
ちなみに水槽にはカクレクマノミやルリスズメダイ、デバスズメダイ、
ネッタイスズメダイなどカラフルな魚達が元気よく泳いでいて、
普段はポルト内のお菓子屋さんや魚屋さん、花屋さんたちが
エサをあげたりと面倒を見てくれています


ポルトに訪れた際はこの決して大きな迫力のある水槽
とも言えませんし、珍しい生き物がいたりもしませんが
いろんな人から愛される水槽を覗いてみて下さい

byうちな~
PR
2010/09/14 19:44コメント
いいなぁー
久しぶりに水族館とか
ショップ行きたくなったかも