やつが帰ってきた!!
やつが帰ってきた!!
数ヶ月前に姿を消した我らがアイドル…。
その名も…

はちべぇ~
今年の5月、古牟岐港の漁師さんがナベを片手に水族館にやってきました。
「ウミガメとれたけん!」
ウ、ウミガメ!?
ウミガメと聞きびっくりしましたが、のぞいたナベの中には

こんなにかわいらしいゼニガメが!!
ゼニガメとはクサガメ(又はニホンイシガメ)の幼体のことです。
川や沼、水田などで生活するカメなのですが…今回はうっかり海に出てしまっていたようです。
そこではちべぇという名前を与えました。
はちべぇは5月から約1か月、皆のアイドルとして水族館の裏で飼育していました。
「もう少し大きくなったらウミガメプールの横で展示したらおもしろいかも…!」
と成長を心待ちにしていた矢先、ある日突然姿を消してしまいました。
外で甲羅を日光浴させていた時に鳥にでも持っていかれたのかな。。
ショックでした。。。
しかし、先週の水曜日道路の中央に…
またしてもうっかり出てきてしまっていました
さすがはちべぇ
はちべぇという証拠があるのかと言われると何とも言えませんが、私は信じています。
ウミガメとリクガメの違いを見ていただきたい!
そんな思いが通じたのかはちべぇは帰ってきました。
ウミガメプールの隣に展示されているクサガメを見たらそれはきっとはちべぇです。
アカテガニの相棒、スケさんと仲良く同居中です。



byうれしくてついついブログにまで書いてしまったさやえんどう
数ヶ月前に姿を消した我らがアイドル…。
その名も…
はちべぇ~

今年の5月、古牟岐港の漁師さんがナベを片手に水族館にやってきました。
「ウミガメとれたけん!」
ウ、ウミガメ!?
ウミガメと聞きびっくりしましたが、のぞいたナベの中には
こんなにかわいらしいゼニガメが!!
ゼニガメとはクサガメ(又はニホンイシガメ)の幼体のことです。
川や沼、水田などで生活するカメなのですが…今回はうっかり海に出てしまっていたようです。
そこではちべぇという名前を与えました。
はちべぇは5月から約1か月、皆のアイドルとして水族館の裏で飼育していました。
「もう少し大きくなったらウミガメプールの横で展示したらおもしろいかも…!」
と成長を心待ちにしていた矢先、ある日突然姿を消してしまいました。
外で甲羅を日光浴させていた時に鳥にでも持っていかれたのかな。。
ショックでした。。。
しかし、先週の水曜日道路の中央に…
またしてもうっかり出てきてしまっていました


はちべぇという証拠があるのかと言われると何とも言えませんが、私は信じています。
ウミガメとリクガメの違いを見ていただきたい!
そんな思いが通じたのかはちべぇは帰ってきました。
ウミガメプールの隣に展示されているクサガメを見たらそれはきっとはちべぇです。
アカテガニの相棒、スケさんと仲良く同居中です。
byうれしくてついついブログにまで書いてしまったさやえんどう
PR
2009/11/02 14:15コメント