カワイイ!!!!!
カワイイ!!!!!!
としか言えない魚が水族館に新しく仲間入りしました!
さっそくご紹介
コンゴウフグの幼魚です
どうですか、この愛らしさ!
体長約1cm!
水族館にある一番小さな水槽(横幅30cm)に入れても、
この大きさ!
サンゴの上を泳いでいる黄色い点が幼魚ですよ!
小さっ。
一生懸命泳ぐ姿に、思わず顔がニヤけてしまいます
ちなみに大人になると…
立派な角(皮膚とウロコが変化したもの)が出てきます!
この角を“牛の角”に見立て、英名は“カウフィッシュ”と言います

泳ぎ方もスイスイおよぐと言うよりも、
牛のようにのんびりフワフワおよぎます。
まだまだ幼魚のコンゴウフグは
角もなく、コロンとした体をしています

こんなにかわいいコンゴウフグですが、
体表に「パフトキシン」という粘液毒を持っています。
ハコフグの仲間は内臓に毒を持たない代わりに
体表に毒を持っているんですね

何かの衝撃でこのパフトキシンを分泌してしまったら、さぁ大変!
水槽にいる他の魚たちが全滅してしまいます!
ビックリさせないようにしないと

早く大きくなって角が生えてくるのが楽しみな
コンゴウフグの幼魚でした♪
byさやえんどう
PR
2010/07/02 19:09コメント
投稿者:渚の探偵:助手(2010年07月02日 23:38)[編集]
▼ つぶらな瞳が!レモンイエローの体に、コバルトブルーのつぶらな瞳が魅力的ですね!
このコンゴウフグの成魚って、前から思っていたのですが、元・日本ハムファイターズの新庄選手に似ていませんか?(笑)
投稿者:さやえんどう(2010年07月03日 09:33)[編集]
▼ 海底の魔女様その手ぬぐい知ってます!
カワイイですよね

フグの幼魚ってなんでこんなにカワイイんですかね

ぜひ会いに来てくださいね!
投稿者:ふぁんえんどう(2010年07月04日 09:11)[編集]
▼ 黄色のアイドルハコフグ系幼魚は黄色で黒斑点の丸い容姿

可愛いと思わない人は、いないと思います。
更に泳ぐ姿を見たら…



水中ではその泳法(笑)正面からの、お顔を

かなり難しいです…



投稿者:S&R(2010年07月04日 21:43)[編集]
▼ 無題ちょー カワイイですね

このままで 大きくならないでほしいです……
あ、今日 モラスコにお邪魔してました(*^_^*)
さやちゃんには会えませんでしたが。。。
また 遊びに行きますね

投稿者:さやえんどう(2010年07月05日 09:12)[編集]
▼ ふぁんえんどう様水中で撮るのは難しそうですね

私も正面の写真を撮るのに、軽く30分はかかりました

アイドルにぜひ会いに来てくださいね!
部屋にミナミハコフグ柄の手ぬぐい(美ら海水族館で見つけて即買い)が飾ってある様なフグ類大好き人間…や、やられた…やられました…今度はコンゴウフグちん…やっぱ水族館ってイイわ…