ゴールデンウィークスタート!
ゴールデンウィークがスタートしましたね
今日は気持ちの良い快晴
皆さん、どこかお出かけしましたか?
モラスコむぎにもたくさんの客様がいらしてくれました
大敷網のご紹介の途中ではありますが、
今日はモラスコむぎでのイベントを
宣伝しちゃいたいと思います
まずは、5月の特別水槽をご紹介!
毎月、その月にちなんだ特別水槽を設置していますが
5月の水槽は…

その名も「こどもの日水槽」

5月5日の端午の節句にちなんで、「カブト」の名のつく
アメリカカブトガニが登場です!
手作りの巨大カブトも水槽の上に被せてみました
4月15日のブログでもご紹介していますが、
このカブトガニ、男の子に大人気!
形がカッコ良く、おもしろい動きをしてくれるので
水槽前から動かない子ども達が続出です


そしてそして、
ブログでも宣伝していたイベント
「ウミガメ体験ツアー&ケシゴム作り」も開催しました

皆ウミガメになりきれたかな
?
気持のよい日に浜で寝転んだから眠たくなっちゃった!?

ケシゴムも上手に作れて皆笑顔です

「こどもの日水槽」は5/31(水)まで、
「ウミガメ体験ツアー&けしごむ作り」は5/5(水)まで
開催しています!
ゴールデンウィークのお出かけプランに
ぜひぜひモラスコむぎも入れて下さいね
byさやえんどう

今日は気持ちの良い快晴

皆さん、どこかお出かけしましたか?
モラスコむぎにもたくさんの客様がいらしてくれました

大敷網のご紹介の途中ではありますが、
今日はモラスコむぎでのイベントを
宣伝しちゃいたいと思います

まずは、5月の特別水槽をご紹介!
毎月、その月にちなんだ特別水槽を設置していますが
5月の水槽は…
その名も「こどもの日水槽」

5月5日の端午の節句にちなんで、「カブト」の名のつく
アメリカカブトガニが登場です!
手作りの巨大カブトも水槽の上に被せてみました

4月15日のブログでもご紹介していますが、
このカブトガニ、男の子に大人気!
形がカッコ良く、おもしろい動きをしてくれるので
水槽前から動かない子ども達が続出です



そしてそして、
ブログでも宣伝していたイベント
「ウミガメ体験ツアー&ケシゴム作り」も開催しました

皆ウミガメになりきれたかな

気持のよい日に浜で寝転んだから眠たくなっちゃった!?
ケシゴムも上手に作れて皆笑顔です




開催しています!
ゴールデンウィークのお出かけプランに
ぜひぜひモラスコむぎも入れて下さいね

byさやえんどう
PR
2010/05/01 19:06コメント
投稿者:うちな~(2010年05月06日 07:23)[編集]
▼ 消しゴム!消しゴム作り、またイベントですると思うのでその時はぜひぜひぜひ二人揃って参加してくださいね

磯遊びはこれからが楽しくなる時期!
私たちもS&Rさんたちに負けないようにいろんな魚をゲットするぞ!!
う~ 消しゴム作り、したかったのですが、出来ませんでした。。。牟岐には行ったのですがもう終わってて 残念。。
で、磯で遊んでました。 その日の収穫はタカノハダイの7㎝くらいの一匹と、港で妹が網をふりまわしてとった(笑)小魚たち。
水槽の中がにぎやかになったなぁと思ってたら次の日ほとんどの小魚がルリさんたちにやられてました