伝言ノート「貝てね!」
今日は水族館のちょっとしたコーナーをご紹介。
水族館の入口正面ではタカアシガニがドーンと構えてお客様達をお迎えしています

その右横にあるテーブルに注目!

ノートとペンが置いてあります!
実はここには伝言ノートが置いてあるんです
その名も…

『伝言ノート 貝てね!!』
特に決まりはなく、自由に何でも書いていただけるノートです!
水族館のご意見・ご感想だったり、魚のイラストだったり何でもありです!
いくつかご紹介。
「わたしはたか足がにを見たらはさみでちょっきんとはさまれるとおもいました。
せなかはおおきくて、たべるときはひとりじゃたべられないかもとおもいました。」
「漁師さんへ イセエビさわれてよかったです。」
「ザリガニ釣りは子供よりも親がはまってしまいました!
昔を懐かしくおもいだしました。」
「70歳のババちゃんが童心に帰って見に来ました。
楽しかったです。頑張って、漁師さんの水族館。」
「オウムガイは化石になったものかと思ったら、生きているオウムガイだったので
びっくりしましたー!」
どうですか?
読んでいるとかわいくてクスっと笑ってしまってり、
恐縮ながら褒めていただいてちょっと感動したり、
色々なご意見・ご感想やかわいいイラストを書いていただいて
読むのが楽しみです
特に子供たちが描いたすごく写実的なイラストや独特なイラストは
必見です
ご来館の際にはぜひ貝(書い)てね
!
byさやえんどう
水族館の入口正面ではタカアシガニがドーンと構えてお客様達をお迎えしています

その右横にあるテーブルに注目!
ノートとペンが置いてあります!
実はここには伝言ノートが置いてあるんです

その名も…
『伝言ノート 貝てね!!』
特に決まりはなく、自由に何でも書いていただけるノートです!
水族館のご意見・ご感想だったり、魚のイラストだったり何でもありです!
いくつかご紹介。
「わたしはたか足がにを見たらはさみでちょっきんとはさまれるとおもいました。
せなかはおおきくて、たべるときはひとりじゃたべられないかもとおもいました。」
「漁師さんへ イセエビさわれてよかったです。」
「ザリガニ釣りは子供よりも親がはまってしまいました!
昔を懐かしくおもいだしました。」
「70歳のババちゃんが童心に帰って見に来ました。
楽しかったです。頑張って、漁師さんの水族館。」
「オウムガイは化石になったものかと思ったら、生きているオウムガイだったので
びっくりしましたー!」
どうですか?
読んでいるとかわいくてクスっと笑ってしまってり、
恐縮ながら褒めていただいてちょっと感動したり、
色々なご意見・ご感想やかわいいイラストを書いていただいて
読むのが楽しみです

特に子供たちが描いたすごく写実的なイラストや独特なイラストは
必見です

ご来館の際にはぜひ貝(書い)てね

byさやえんどう
PR
2010/01/26 12:54コメント
投稿者:海底の魔女(2010年01月28日 23:03)[編集]
▼ 貝てみたい『貝てね!』…ほのかにオヤヂなネーミングセンスが(失敬)キュートですね玽何気にNo.10までの歴史を刻んでおられますが、No.1からずっと読んでみたい感じです
投稿者:さやえんどう(2010年01月30日 10:07)[編集]
▼ No.1
『貝てね!』のネーミングはすぐに決まりました(笑)
No.1から読んでいくと、その時展示していた生き物や特別展のことが書いてあり、私達も懐かしい思いがこみあげます。
水族館の宝の1つです

いいですね~!
「貝」てね♪
ほのぼのコメント満載で
癒されますね(^3^)~☆
モラムギに行ったらぜひ
書かせてもらいます♪