忍者ブログ
モラっこ水族館日誌  ≫ 水族館 ≫ 大先輩

大先輩

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/19  11:24
| | 編集 |

今日は風が強いですね
水族館の裏のバケツや網が飛ばされないように、しまってきました。

昨日は徳島県阿南市で開催されたふるさとリレーフェスティバルにオニヒトデを展示してきました!

ふるさとリレーフェスティバルとは人生の先輩であるおじいちゃん・おばあちゃんに
知識や技術を披露してもらい、ふるさとの地域作りに活かしていこう!というイベントです。
会場の一角にNPO法人「カイフネイチャーネットワーク」が千年サンゴのブースを設置し、
そのブース内にオニヒトデも展示しました。
R1052026-600.JPG












R1052023-600.JPG














はて、千年サンゴとは…?

牟岐町の大島はダイビングポイントとして毎年たくさんのダイバーが訪れます。
千年サンゴとはその大島の内湾にある世界最大級のコブハマサンゴです。
推定年齢1750歳!!
なんと弥生時代から生きているんです!
a86480c5.jpeg

 下から見上げると
 まるで海中のクリスマスツリーのようです











ダイバーと大きさを比較してみて下さい!
高さ約9m、直径約10mもあるんです!!

私も実際に潜って見てきましたが、その圧倒的な存在感と堂々とした姿に目を奪われました。
千年サンゴのまわりには魚の群れがたくさんいるんですよ

今、この千年サンゴがオニヒトデの大量発生・食害によって危機にたたされているんです
(サンゴとオニヒトデの関係は11/20のうちなーの記事を読んでくださいね)

そこで千年サンゴを守ろうと、ダイバー達が立ち上がり、オニヒトデの駆除に乗り出しました。
オニヒトデの大量発生の原因は地球温暖化や生活排水や埋め立てなどによる海の生き物への影響が
大きく関わっています。人間がかかわっているんです。

オニヒトデもその他の生物もバランスが大切です。
そこでこれ以上の悪化を避けるため駆除活動が必要になります。

今回はこの活動を広く知ってもらおうと、ブースで写真やパネルなどを展示しました。
人生の大先輩と海の中の大先輩にいろいろ学んだ1日でした

byさやえんどう

拍手[21回]

PR
2009/11/29  13:38
コメント
投稿者:匿名(2011年09月10日 20:33)[編集]
▼ 無題
古い記事にコメントしてしまい申し訳ありません。

> オニヒトデの大量発生の原因は地球温暖化や
> 生活排水や埋め立てなどによる海の生き物への
> 影響が大きく関わっています。

これはどこからの情報ですか?
出典を教えて頂けませんでしょうか?

> オニヒトデもその他の生物もバランスが大切です。
> そこでこれ以上の悪化を避けるため駆除活動が必要になります。

「オニヒトデの大量発生」という言い方をする方が多いようですが、それは本当に大量発生なのでしょうか?
また仮にそうであったとしても、それが生態系のバランスを崩しているという根拠はどこにあるのでしょうか?
地球にとって「オニヒトデの大量発生」している状態がバランスの取れた状態なのかもしれません。
それは誰にも分からないことなのではないでしょうか?

そのように言い切っている根拠はどこにあるのでしょうか?
良かったら出典を教えて頂けませんか?

よろしくお願いします。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)
.

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Copyright (C) モラっこ水族館日誌. All Rights Reserved.