水族館の珍百景
昨日、天満屋岡山店での
撤収を終えてきましたさやえんどうです!
生物たち・プール・たくさんの道具達を車に積み込み、
無事に牟岐・すさみ・神戸へと旅立ちました

期間中、本当にたくさんの方々にご来場いただきました。
ありがとうございました
さてさて、今日は水族館ならではの珍百景をご紹介します
まずは…
珍百景その①【白い液体】

なんだこの白い液体は!?
大量の牛乳!?!?
実はこれ、海水を作っている所なんです
海から遠い都会で開催している移動水族館では、
海水をいわゆる"海水のモト"を使って作っているんです!
飼育体験に参加してくれた子供達が、
水道水と海水のモトを一所懸命に混ぜてくれています
珍百景その②【大量のビニール】

水族館のバックヤードに大量のビニール袋が!!
コレ、生物が輸送されてくるときに入っていたビニール袋なんです。
貧乏水族館では、このイイ袋(厚手で大きくて破れていない袋)を
洗って乾かして再利用しています
移動水族館の期間中はバックヤードのいたるところに
この"袋干しロープ"が張り巡らされています!
ビニール袋一つ、輪ゴム一つ、ヒモ一本でさえも決して捨てません!
珍百景その③【バケツの中のカニ】

このカニ、"ノコギリガザミ"と言いますが
なぜバケツに入れられているんでしょうか??
実はこのカニ、脱走の常習犯なんです!!!
昼間は岩陰で大人しくしていますが、
夜になるとスーパー元気に活動し始めます
水槽の上に置いてある重しもなんのその!
持ち上げて脱走してしまうんです!
朝水族館に来てカラッポの水槽を見たときには
血の気が一気に引きました…
ふと振り返ると…
少し離れた通路の真ん中で、
ハサミをカシャンカシャン振り上げながら怒っていました
イヤイヤイヤ(笑)
その日から重しの数が増えたのは言うまでもありません。
以上、本日は3つの珍百景をお届けしました!
また小出しにチョイチョイご紹介しまーす
byさやえんどう
撤収を終えてきましたさやえんどうです!
生物たち・プール・たくさんの道具達を車に積み込み、
無事に牟岐・すさみ・神戸へと旅立ちました


期間中、本当にたくさんの方々にご来場いただきました。
ありがとうございました

さてさて、今日は水族館ならではの珍百景をご紹介します

まずは…
珍百景その①【白い液体】
なんだこの白い液体は!?
大量の牛乳!?!?
実はこれ、海水を作っている所なんです

海から遠い都会で開催している移動水族館では、
海水をいわゆる"海水のモト"を使って作っているんです!
飼育体験に参加してくれた子供達が、
水道水と海水のモトを一所懸命に混ぜてくれています

珍百景その②【大量のビニール】
水族館のバックヤードに大量のビニール袋が!!
コレ、生物が輸送されてくるときに入っていたビニール袋なんです。
貧乏水族館では、このイイ袋(厚手で大きくて破れていない袋)を
洗って乾かして再利用しています

移動水族館の期間中はバックヤードのいたるところに
この"袋干しロープ"が張り巡らされています!
ビニール袋一つ、輪ゴム一つ、ヒモ一本でさえも決して捨てません!
珍百景その③【バケツの中のカニ】
このカニ、"ノコギリガザミ"と言いますが
なぜバケツに入れられているんでしょうか??
実はこのカニ、脱走の常習犯なんです!!!
昼間は岩陰で大人しくしていますが、
夜になるとスーパー元気に活動し始めます

水槽の上に置いてある重しもなんのその!
持ち上げて脱走してしまうんです!
朝水族館に来てカラッポの水槽を見たときには
血の気が一気に引きました…

ふと振り返ると…
少し離れた通路の真ん中で、
ハサミをカシャンカシャン振り上げながら怒っていました

イヤイヤイヤ(笑)
その日から重しの数が増えたのは言うまでもありません。
以上、本日は3つの珍百景をお届けしました!
また小出しにチョイチョイご紹介しまーす

byさやえんどう
PR
2010/08/23 23:59コメント
投稿者:ふぁんえんどう(2010年08月24日 22:05)[編集]
▼ お疲れ様でしたECO


表の成功の裏には裏方の苦労が有りますね

移動水族館に遊びに来た子供の中から二代目

本当にお疲れ様でした

投稿者:S&R様(2010年08月26日 10:37)[編集]
▼ 裏舞台水族館の物は再利用であふれています(笑)
このノコギリガザミ、なんと重石を持ちあげて2回も脱走したんです!!!!
もう気が気じゃなかったです…。
本当に大人しくしてよ~って感じでした!
投稿者:ふぁんえんどう様(2010年08月26日 10:40)[編集]
▼ ありがとうございます!うちの館長はその苦労も楽しんじゃう人なので、私達もキツイキツイと言いながら
何気に楽しんでます…!?
遊びに来てくれた子供達の中から二代目、三代目が出てきてくれたらこんなにうれしい事はありません!!
ありがとうございました!
おもしろいですねーー!!
テンションが上がります
裏を見た感じで(●^o^●)
再利用とは…環境にもいいし偉いですよね!
カニ…やりますね。。。
人間界でいえば ちょいヤン!?(笑)
おとなしくしてよ~って感じなんでしょうね…
大変さが伝わってきます…………