移動動物園&水族館の裏側
今日は移動水族館の裏側をご紹介します!
デパートの催事場に突如出現する水族館&動物園…。
実は、お客様が帰った後にデパートの担当さん&大工さん&飼育員の戦いが
繰り広げられているんです!!
今回は8/1~8/25まで開催の広島県福山市天満屋
『おもしろ動物地球館』の出来るまでをご紹介します!!
まずは移動動物園が始まるまで行われていた催事場の撤収です!
左の写真は担当さん・大工さんの撤収シーンです。
さすが本職、早いです!
撤収と同時に飼育員は…
水槽やプール、砂やエサなど
生き物たちを迎えるために必要な道具などをトラックから
運び出します。
水族館からトラックに荷物を積み込むのも一苦労なんですが…。
それはまたの機会にご紹介しますね!
だんだん会場が出来てきました。
ここはどの動物の展示室かな…??
なんだか木が生えていますね…。
この展示室は入り口近くの○○○○の森です。
森のように枝をレイアウトするのも飼育員の仕事です!
センスが問われるドキドキな作業です…。
さぁ、準備が整ったら生物の搬入です!!
…ですが、きょうはココまで!(エーーーー!!)
次回をお楽しみに~
byさやえんどう
PR
2009/07/30 23:15コメント
投稿者:さやえんどう(2009年08月03日 21:38)[編集]
▼ ひっぱっちゃいました(笑)裏側も中々おもしろいので、ぜひぜひご覧ください!!
作業は夜通しすることもあります!
夜通しした日は朝方には、皆ハイテンションでおもしろいですよ(笑)
でも生き物の為にも精一杯がんばります!!
岡山、広島、愛媛、鳥取のお近くに来た時にはぜひお寄りください!!
トラックバック
トラックバックURL:
※ クリックで選択できます。
トラックバック一覧:
うわぁ~ ひっぱりますね~ めっちゃ、続きが気になります!
絶対に関係者以外には、目に触れることのないデパートの裏側だけに、早く続きが見てみたいですね~
作業は夜通し行われるのでしょうか?