職業病
岡山天満屋よりさやえんどうです
実は私、刺されました…。
そうです、あの刺されてはいけない魚に刺されました…。
正確には刺しました…。
その魚とは…

ミノカサゴです
移動水の設営が終わり、やっとOPENとなった日の翌日…。
輸送で疲れたのか、残念ながらミノカサゴが1匹死んでしまいました。
水槽から取り出し、冷凍庫に入れようとした瞬間…。
コケました…。
そして…刺しました…。
毒のある背ビレの棘を、親指に!!!!
ミノカサゴには自己防衛のために背ビレの棘に
毒をもっています。
刺されると、患部の腫れ・激痛・めまい・吐き気をもよおします。

この写真はエビとカニの水族館のスタッフがミノカサゴに
刺されたときの左手の写真です!
パンパンに腫れて、すっごく痛そう!!!
いきなりですが、私は飼育員であると共に動物看護士という
マイナーな資格を持っています。
要するに動物の看護婦さんです
そこでまたイケナイ癖が出ちゃいました。
「どうせ刺しちゃったなら、観察してみよう!!」
(危ないので絶対に真似しないで下さいね!)
まずは焦らず、流水で手を冷やしながら
毒を搾り出しました。
5分程流したら、アイスノンを患部にまきつけて
タオルでグルグル巻きに。

ありあわせの物で処置完了
チリチリ地味に痛みますが、激痛と言うほどでもありませんでした。
でも、熱を持っているので常にアイスノンの交換が必要です!

そのまま作業を続けること40分。
痛みと熱が下がってきました。
患部はうっすら紫色ですが、腫れはほとんどありません。
その日は夜も予備的にアイスノンをつけたまま寝ました。
すると、翌日には…

腫れも痛みも引き、作業に支障はなくなりました!
(押すとまだ痛みがありますが)
緊急時には初めの対応が肝心!と言いますが、
身をもって体験したさやえんどうでした
(イヤ、まったく自慢できることではありませんが…)
皆さんも緊急時には落ち着いた対応をして下さいね!
刺した瞬間にパニックで一瞬頭が真っ白になったのは
秘密ですが…。
※以上の結果はさやえんどうの個人的主観に基づいています!
毒を持つ生物に刺されたら、病院にいくことをオススメします!
byさやえんどう

実は私、刺されました…。
そうです、あの刺されてはいけない魚に刺されました…。
正確には刺しました…。
その魚とは…
ミノカサゴです

移動水の設営が終わり、やっとOPENとなった日の翌日…。
輸送で疲れたのか、残念ながらミノカサゴが1匹死んでしまいました。
水槽から取り出し、冷凍庫に入れようとした瞬間…。
コケました…。
そして…刺しました…。
毒のある背ビレの棘を、親指に!!!!
ミノカサゴには自己防衛のために背ビレの棘に
毒をもっています。
刺されると、患部の腫れ・激痛・めまい・吐き気をもよおします。
この写真はエビとカニの水族館のスタッフがミノカサゴに
刺されたときの左手の写真です!
パンパンに腫れて、すっごく痛そう!!!
いきなりですが、私は飼育員であると共に動物看護士という
マイナーな資格を持っています。
要するに動物の看護婦さんです

そこでまたイケナイ癖が出ちゃいました。
「どうせ刺しちゃったなら、観察してみよう!!」
(危ないので絶対に真似しないで下さいね!)
まずは焦らず、流水で手を冷やしながら
毒を搾り出しました。
5分程流したら、アイスノンを患部にまきつけて
タオルでグルグル巻きに。
ありあわせの物で処置完了

チリチリ地味に痛みますが、激痛と言うほどでもありませんでした。
でも、熱を持っているので常にアイスノンの交換が必要です!
そのまま作業を続けること40分。
痛みと熱が下がってきました。
患部はうっすら紫色ですが、腫れはほとんどありません。
その日は夜も予備的にアイスノンをつけたまま寝ました。
すると、翌日には…
腫れも痛みも引き、作業に支障はなくなりました!
(押すとまだ痛みがありますが)
緊急時には初めの対応が肝心!と言いますが、
身をもって体験したさやえんどうでした

(イヤ、まったく自慢できることではありませんが…)
皆さんも緊急時には落ち着いた対応をして下さいね!
刺した瞬間にパニックで一瞬頭が真っ白になったのは
秘密ですが…。
※以上の結果はさやえんどうの個人的主観に基づいています!
毒を持つ生物に刺されたら、病院にいくことをオススメします!
byさやえんどう
PR
2010/08/13 23:55コメント
投稿者:ふぁんえんどう(2010年08月14日 06:52)[編集]
▼ 痛そうですはいさい


連日の移動水族館お疲れ様です

あまり大事に至らず何よりです

PS 初日砂辺、昨日の慶良間でも一匹も
オニヒトデ見ませんでした

駆除活動の成果が出ているみたいです

お仕事中申し訳有りませんが今日も

慶良間予定で楽しみます
投稿者:さやえんどう(2010年08月14日 22:16)[編集]
▼ 空様コメントありがとう(笑)
松山会場、残すところ4日だね

撤収のお手伝いには行けないけど、岡山で応援してます!
これから始まる撤収ドタバタ、頑張ろうぜぃ

投稿者:さやえんどう(2010年08月14日 22:24)[編集]
▼ ふぁんえんどう様ありがとうございます!
でも、このブログを見た親に怒られてしまいました(笑)
慶良間良いですね

たくさんダイビングをして、キレイな海をたくさん見てきて下さいね

明日メールを送れば済むことなんでしょうが、驚きのあまりコメント残しちゃいますw
岡山会場、そんな大変なことになってたんですね(@_@;)
大事にいたらなくてなによりでしたー(>_<)
自分は松山会場にてうちな〜リーダーの元、日々寝不足&蓄積疲労と戦っておりますよー☆w