謹賀新年!初報告!
あけましておめでとうございます
寒いお正月になりましたが、皆さん風邪はひいていませんか?
水族館のスタッフはストーブの前から離れられません!!
昨年度に引き続き、ブログを読んでいただいてありがとうございます!
今年もスタッフ全員、気合いを入れて更新するので応援よろしくお願いします
さてさて、牟岐の漁港ではお正月やお祝い事の時にしか見られない風景が広がっています!

漁船に大漁旗が掲げられているんです!!
元々は漁船が帰港する時に豊漁を知らせる目印の旗でしたが、
一種の儀式として新しい船の進水式や遠洋への出・入港時に船にかかげられるものを
大漁旗(たいりょうばた)と呼んでいます。
その大漁旗が縁起担ぎとして、お正月やお祭りの時にも掲げられます!
これがまたカッコいいんです!



船ごとにデザインが独特で、見ていて飽きません!
これぞ、日本の漁港!正月!という感じです
大漁旗といえば…

そう、漁師さんの水族館です!!
水族館内には大漁旗が中央に掲げられています!
入館したら、縁起担ぎになるかも…?
ということで、正月早々宣伝もできました
ぜひ、牟岐町にも、水族館にも遊びに来てください!
今年もよろしくお願いします
【初おまけ1】


お正月だからか(?)海にミカンが
浮いていました
あれ、カボチャも…?
【初おまけ2】

今日は海の透明度が高くて、港の桟橋からは
海底が見えました!(水深約5m)
あれ、何かいるなぁ…。

あ、アオリイカだ!
チビアオリイカが悠々と泳いでいました!
私も潜りたい!
【初おまけ3】

昨日の大晦日、イカ展の準備が終わって
水族館を出ると…
猫達が大集合!
猫達も親戚一同でお正月を迎えたんですかね

(顔が皆似てました)
1年の最後に大変癒されました
byさやえんどう

寒いお正月になりましたが、皆さん風邪はひいていませんか?
水族館のスタッフはストーブの前から離れられません!!
昨年度に引き続き、ブログを読んでいただいてありがとうございます!
今年もスタッフ全員、気合いを入れて更新するので応援よろしくお願いします

さてさて、牟岐の漁港ではお正月やお祝い事の時にしか見られない風景が広がっています!
漁船に大漁旗が掲げられているんです!!

元々は漁船が帰港する時に豊漁を知らせる目印の旗でしたが、
一種の儀式として新しい船の進水式や遠洋への出・入港時に船にかかげられるものを
大漁旗(たいりょうばた)と呼んでいます。
その大漁旗が縁起担ぎとして、お正月やお祭りの時にも掲げられます!
これがまたカッコいいんです!
船ごとにデザインが独特で、見ていて飽きません!
これぞ、日本の漁港!正月!という感じです

大漁旗といえば…
そう、漁師さんの水族館です!!
水族館内には大漁旗が中央に掲げられています!
入館したら、縁起担ぎになるかも…?
ということで、正月早々宣伝もできました

ぜひ、牟岐町にも、水族館にも遊びに来てください!
今年もよろしくお願いします

【初おまけ1】
お正月だからか(?)海にミカンが
浮いていました

あれ、カボチャも…?
【初おまけ2】
今日は海の透明度が高くて、港の桟橋からは
海底が見えました!(水深約5m)
あれ、何かいるなぁ…。
あ、アオリイカだ!
チビアオリイカが悠々と泳いでいました!
私も潜りたい!
【初おまけ3】
昨日の大晦日、イカ展の準備が終わって
水族館を出ると…
猫達が大集合!
猫達も親戚一同でお正月を迎えたんですかね

(顔が皆似てました)
1年の最後に大変癒されました

byさやえんどう
PR
2010/01/01 16:28コメント
投稿者:さやえんどう(2010年01月02日 09:36)[編集]
▼ お疲れ様です!年明け早々お仕事なんですね!
お疲れ様です

疲れたらモラスコに来て、ダイビングして、水族館見て、猫に会って(?)癒されてくださいね~

写真見て
自分も兄弟?大家族?
なんてね!!
明けましておめでとうございます
年末年始仕事して頑張っております