食欲の秋!おススメは鍋♪
はいさ~い!
いや~寒くなってきましたね~
食欲の秋
鍋がおいしい時期になってきました
水族館ではエビやカニと多くの種類を展示しているのですが
この時期「おいしそ~」などという言葉もよく飛び交ってます・・・(笑)
一番人気がなんと言っても
高級魚『クエ』
内臓や軟骨までが旨味のかたまり、白身でとても美味しい
そんなクエを今回は紹介!!
さぁ皆さんよだれを止めて下さいね
水族館でも飼育しているクエですが
アオナ、アラ、イギス、イノミーバイ、キョウモドリなどと
地方によっていろんな呼び名があるんですね。
そのクエの名前の由来を調べたところ
体の模様が9つの絵のようだというので“九絵”だという説が
あるのですが・・・
9つの絵・・・!?

ん~なかなか難しい・・・。
このクエ最大では体長2m、体重100kgにもなる魚なんですね!
ちなみにここのクエは餌にアジを1匹丸飲みにします!!
まだ大きさは60cm程度で最大体長にはまだまだ
なんですがこれから地道に大きくしていきたいと思います
さぁ、寒い冬!
あなたはどう過ごしますか?
私のおススメは鍋♪♪
byうちな~
いや~寒くなってきましたね~

食欲の秋
鍋がおいしい時期になってきました

水族館ではエビやカニと多くの種類を展示しているのですが
この時期「おいしそ~」などという言葉もよく飛び交ってます・・・(笑)
一番人気がなんと言っても
高級魚『クエ』
内臓や軟骨までが旨味のかたまり、白身でとても美味しい
そんなクエを今回は紹介!!
さぁ皆さんよだれを止めて下さいね

水族館でも飼育しているクエですが
アオナ、アラ、イギス、イノミーバイ、キョウモドリなどと
地方によっていろんな呼び名があるんですね。
そのクエの名前の由来を調べたところ
体の模様が9つの絵のようだというので“九絵”だという説が
あるのですが・・・
9つの絵・・・!?
ん~なかなか難しい・・・。
このクエ最大では体長2m、体重100kgにもなる魚なんですね!
ちなみにここのクエは餌にアジを1匹丸飲みにします!!
まだ大きさは60cm程度で最大体長にはまだまだ
なんですがこれから地道に大きくしていきたいと思います

さぁ、寒い冬!
あなたはどう過ごしますか?
私のおススメは鍋♪♪
byうちな~
PR
2009/11/06 19:06コメント