忍者ブログ
モラっこ水族館日誌  ≫ 水族館 ≫ 「よいしょー!!」

「よいしょー!!」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05  12:26
| | 編集 |
はいさ~い

牟岐は秋が感じられる時期になってきました。

空気が涼しくなり、空にトンボが飛んでるのを
よく見かけます

秋と言えば、つい先月お彼岸があったのですが
この牟岐には漁師さんから「彼岸ガニ」と呼ばれている
カニがいます。

それは水族館でも飼育しているカニで、
標準和名で言う『タカアシガニ』のこと

ただ、ここでいうお彼岸は“春”の時期にあるお彼岸の事ですが

ちなみに彼岸ガニと呼ばれる理由は、
春のお彼岸の時期に産卵のため普段いる深海より
浅いところまで上がってくるのでこの時期によく網にかかるからとのこと

そんなタカアシガニが本日ちょっとした
事件を起こしました。

水換えのため水槽内を掃除していた時のこと・・・
DSC_9957-600.JPG













掃除を急に始めたのが気にくわなかったのか
一本の長~い脚を水面から出してきました!

まぁ、脚一本出したところで何か起こる訳でもないし
掃除に集中したかったので少しほっといておくことに
したのですが・・・。

少し目を離したすきに
DSC_9972-600.JPG













「よいしょー!!」と声が聞こえそうなくらい
一気に飛び出してきました

「さすがにそれはまずいぞタカアシ君」と思い、
持っていた掃除道具を置き捨ててすぐにタカアシガニを水槽内に格納
DSC_9967-600.JPG













外に飛び出せば死んでしまう事を知ってか知らずか
水槽内に戻る際のこの悔しそうな顔・・・。
(うちな~にはそう見えました

水槽に戻った後は警戒しながらも何とか掃除を終え、
最後は普段通りしっかりとフタをしておきました。

このように、カニの仲間で世界最大になる
タカアシガニにしかできない無計画で豪快な脱走劇は
未遂に終わりましたとさ

byうちな~

拍手[117回]

PR
2010/10/08  21:22
コメント
投稿者:タカアシガニ(2010年10月09日 15:31)[編集]
▼ 無題
 私が“彼岸ガニ”と呼ばれていることは存じていますが、それは春の彼岸のことです。
秋の彼岸は水温が高いので産卵に適した浅場には近づけません。漁師さんに確認してみてください。ちなみに私はこの箱からの脱出を何度も試みましたが、甲羅が重くて乗り越えることが出来ませんでした

投稿者:うちな~(2010年10月10日 10:22)[編集]
▼ あっ!
調査不足でした・・・ミス情報を流してしまいすみません。彼岸ガニのお彼岸は『春』の方でした
ブログ本文も訂正しておきます
タカアシガニさんありがとうございます
投稿者:きゅん(2010年10月11日 10:04)[編集]
▼ 無題
カニ・・・
食べたくなってきました笑
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)
.

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright (C) モラっこ水族館日誌. All Rights Reserved.