忍者ブログ
モラっこ水族館日誌  ≫ 水族館 ≫ エンジェル??

エンジェル??

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05  22:47
| | 編集 |
先日、なんともかわいい英名を持つサメを
いただきました!
(残念ながら死亡していましたが…)

その名も「エンジェルシャーク
それがこちら
f0dfd461.jpeg














え!?どこが天使!?しかもサメ??

れっきとしたサメなんです!
和名は「カスザメ」。
エイに似ていますがエイではないのでサメの
カスだ!というのが和名の由来だとか…。

胸ビレが天使の羽に見えたことからついた
「エンジェルシャーク」とはえらい違いです

体がこんなに平べったいのは、
普段砂に潜って獲物を待ち伏せするのに隠れやすいからです。

背中の砂地模様もカモフラージュに一役買っています

獲物が近づくと…
947608aa.jpeg














このお財布のガマグチのような口で獲物を丸のみにします
歯も鋭いんです!!

歯をもっとよく見たいですよね!ね!
(またやっちゃいました)
39f51ab3.jpeg














口の中いっぱいに鋭い歯、歯、歯!!!!!!
(作成中に何度か手を切ってしまうほどのたくさんの歯!!)

323cb660.jpeg














横から見ると、口の大きさがよくわかります!!

カスザメは他のサメとは口の位置が違い、
体の下ではなく頭の先端にあります。

砂に潜って獲物を待ち伏せし、
一瞬で捕らえられるような口なんですね。

このカスザメ、実はとてもおいしいそうです!!
見た目に反し、煮付けやムニエルにすると
絶品とのこと。

今度は骨にする前に食べてみたいな

byさやえんどう

拍手[122回]

PR
2010/05/20  19:30
コメント
投稿者:ふぁんえんどう(2010年05月21日 07:46)[編集]
▼ マニアの世界(笑)
教祖さやえんどう様(笑)

カスザメ君水中で出会うと口の位置からして

噛みつかれそうですね…

見た目はエンジェル?デビルのほうが近いと思います。

申し遅れましたがふぁんえんどうはリゾートダイバーです(笑)
投稿者:さやえんどう(2010年05月21日 11:04)[編集]
▼ デビル!?
骨の教祖ですか(笑)
まだまだ恐れ多いです
技術も伴うように頑張ります

そうですね、どっちかというとデビルかも…。
リゾートダイバーさんだったんですね!
ぜひ牟岐の海にも遊びに来てくださいね!
カスザメ見つけましょう
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)
.

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright (C) モラっこ水族館日誌. All Rights Reserved.