ギブ and テイク!!
はいさ~い
ウ:「いや~、もう1月ですね~」
イ:「そうですね~」
ウ:「1月といえばお正月ですが、あなたは
お正月といえば何を思い浮かべます?」
イ:「ん~、やっぱり凧揚げでしょう!」
ウ:「凧揚げいいですねぇ、空に舞うタコ・・・おいしそう」
イ:「って、なんでやねん!!」
ウ:「あと、この時期にはやっぱり鍋がおいしいですよね」
イ:「いいですね鍋!」
ウ:「あなたはどんな鍋が好きなんですか?」
イ:「トリ鍋・・・キムチ鍋・・・贅沢にイセエビ鍋なんてのもいいですね!」
ウ:「それって、共食いやないか~い!!」
イ:「・・・・・・・。」
なんて会話が聞こえてきそうな水槽が
こちらのウツボとイセエビの水槽です

写真を見てのとおり一つの穴から
一緒に顔を出して仲良しぶりをアピール
この2種類は生物学的に言う“共生”をする生き物にあたります
つまり助け合いながら生きているんですね
有名どころで言えばクマノミの仲間とイソギンチャク
のような感じです。
意外な組み合わせに見えるこのコンビが
どのように助け合っているのか・・・
実はイセエビの天敵であるタコをウツボが捕食するという形で守り、
イセエビは身を守ってもらう代わりにタコを呼び寄せウツボに提供するといった
共生をしています
ここで少し疑問になるのがウツボはなぜイセエビを食べないのかということですが、
イセエビの体はウツボでも食べれないような硬い殻で覆われているので
ウツボはイセエビを襲いません。
水槽内にタコはいませんが上の写真のような
二匹の仲良しぶりは観察できますよ
ちなみに当分は施設の正面玄関を入ってすぐ目の前に設置されているので
水族館に入らずともこの水槽だけは誰でも見ることが出来ます!
共生している2匹の姿をぜひぜひ見に来てください・・・
強制はしません
byうちな~

ウ:「いや~、もう1月ですね~」
イ:「そうですね~」
ウ:「1月といえばお正月ですが、あなたは
お正月といえば何を思い浮かべます?」
イ:「ん~、やっぱり凧揚げでしょう!」
ウ:「凧揚げいいですねぇ、空に舞うタコ・・・おいしそう」
イ:「って、なんでやねん!!」
ウ:「あと、この時期にはやっぱり鍋がおいしいですよね」
イ:「いいですね鍋!」
ウ:「あなたはどんな鍋が好きなんですか?」
イ:「トリ鍋・・・キムチ鍋・・・贅沢にイセエビ鍋なんてのもいいですね!」
ウ:「それって、共食いやないか~い!!」
イ:「・・・・・・・。」
なんて会話が聞こえてきそうな水槽が
こちらのウツボとイセエビの水槽です

写真を見てのとおり一つの穴から
一緒に顔を出して仲良しぶりをアピール

この2種類は生物学的に言う“共生”をする生き物にあたります

つまり助け合いながら生きているんですね

有名どころで言えばクマノミの仲間とイソギンチャク
のような感じです。
意外な組み合わせに見えるこのコンビが
どのように助け合っているのか・・・
実はイセエビの天敵であるタコをウツボが捕食するという形で守り、
イセエビは身を守ってもらう代わりにタコを呼び寄せウツボに提供するといった
共生をしています

ここで少し疑問になるのがウツボはなぜイセエビを食べないのかということですが、
イセエビの体はウツボでも食べれないような硬い殻で覆われているので
ウツボはイセエビを襲いません。
水槽内にタコはいませんが上の写真のような
二匹の仲良しぶりは観察できますよ

ちなみに当分は施設の正面玄関を入ってすぐ目の前に設置されているので
水族館に入らずともこの水槽だけは誰でも見ることが出来ます!
共生している2匹の姿をぜひぜひ見に来てください・・・
強制はしません

byうちな~
PR
2011/01/09 18:18コメント