今日もやっちゃいました!
磯観察会&シーボーンアート
昨日に引き続き、素晴らしい晴天でした




今日もたくさんの生き物を見ることができましたよ

磯観察の時間が終わりに近づいたころ…
「これ、なにぃぃぃぃ~
なまこぉぉぉぉ~
」
子供の声が響き渡りました!
すぐに駆けつけてみると…

なんじゃこりゃ!?
ナマコ??
いえいえ、実はゴカイの仲間なんです
ゴカイはミミズやヒルと同じ仲間で、釣り具屋さんに行くとよく魚のエサとして売っています。
飼育員魂が燃え、このゴカイの標準和名を調べてみましたが…
残念ながら見つけることができませんでした
まだまだわからない生き物がたくさんいる海の世界。
来週はぜひ皆さんも自分の目で、体で体験しに来てください!!
ゴカイの名前はわかりしだい追って報告します
byさやえんどう

昨日に引き続き、素晴らしい晴天でした


今日もたくさんの生き物を見ることができましたよ


磯観察の時間が終わりに近づいたころ…
「これ、なにぃぃぃぃ~


子供の声が響き渡りました!
すぐに駆けつけてみると…
なんじゃこりゃ!?
ナマコ??
いえいえ、実はゴカイの仲間なんです

ゴカイはミミズやヒルと同じ仲間で、釣り具屋さんに行くとよく魚のエサとして売っています。
飼育員魂が燃え、このゴカイの標準和名を調べてみましたが…
残念ながら見つけることができませんでした

まだまだわからない生き物がたくさんいる海の世界。
来週はぜひ皆さんも自分の目で、体で体験しに来てください!!
ゴカイの名前はわかりしだい追って報告します

byさやえんどう
PR
2009/09/06 19:14コメント
投稿者:さやえんどう(2009年09月08日 13:08)[編集]
▼ ありがとうございました!!ご参加ありがとうございました!!
楽しんでもらえたようで、とっても嬉しいです


HちゃんもKくんも(お父さんも!?)元気いっぱいで、私達もとても楽しかったです!!
これからも楽しいイベントをたくさん考えていきたいと思いますので、
ぜひぜひまたお越しください

素敵なコメントありがとうございました

投稿者:けんきち。(2009年09月23日 00:07)[編集]
▼ お世話になりました。日曜日に家族4人で、磯観察会&シーボーンアートに参加しました。牟岐まで約2時間かかりましたが、この企画に参加してよかったと思いました。(久しぶりの大当たり!)
磯の観察会では、子供より私のほうが、むきになって魚と、かくとうしてしまいました。磯観察に夢中になり、帰りは少しびっくりすることになってしまいしましたが、それそれでいい思い出になりました。この企画は、9月中とのことですが、来年も同様の企画があるのであれば、是非参加したいと思います。
シーボーンアートもいい記念になりました。部屋に飾って使用したいと思います。
最後にスタッフのお兄さん、お姉さん 親切にして頂きありがとうございました。。。
投稿者:うちなー&さやえんどう(2009年09月23日 18:58)[編集]
▼ ありがとうございました♪日曜日はご参加ありがとうございました!!
帰りはびっくりさせてしまってすみませんでした

でも、楽しんでもらえた事がとても嬉しいです!!
来年も磯観察のような楽しめるイベントをどんどん開催していきたいと
思いますので、良かったらホームページ等をチェックしてくださいね。
牟岐の海でお待ちしていま~す

byうちなー&さやえんどう
トラックバック
トラックバックURL:
※ クリックで選択できます。
トラックバック一覧:
昨日は家族で楽しく参加させて頂きました。
牟岐は、車で一時間しか離れていなのに、近所の海とは全然違う海の綺麗さに感動しました。
そして、磯には想像以上に色々な生き物がいて、子供も目を輝かせて探していました(子供以上にパパが夢中でしたが・・)
シーボーンフォトフレームも早速写真を貼って、玄関に飾っています♪
担当して下さったKお兄さん、さやえんどうお姉さん、とても親切に優しく教えて下さって本当に有り難うございました。
たくさんの方が、この企画に参加されて、牟岐の海の素晴らしさを知って頂けたらいいな~と思いました。
またこれからも面白い企画を楽しみにしています。
PS.あの「例の黒い生き物」はゴカイの仲間だったのですね!