東北地方太平洋沖地震
3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」により、
被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、
お亡くなりになられた方々には謹んでご冥福をお祈りいたします。
モラスコむぎでは津波の避難指示が出ましたが、
被害はありませんでした。
ご心配をして下さった皆様、ありがとうございます。
水族館でも被災地の方々に何かお手伝いはできないかと思い、
入口近くの水槽横に募金箱を設置致しました。


集まりました義援金は日本赤十字社へ寄付させていただきます。
水槽のテーマは「助け合い」です。
共生するウツボとイセエビを展示し、
皆で助け合ってこの事態を切り抜けよう!という願いを込めています。
(ウツボとイセエビの共生については2011.1.9のブログをご参照ください。
http://mollusco.blog.shinobi.jp/Entry/242/)

水族館では、今後も元気がでるような楽しいブログを
更新していきたいと思っています。
ブログをご覧になって下さった被災地の皆さん、
ウツボも!イセエビも!スタッフ一同も!
早急な復興を祈っております。
byさやえんどう
被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、
お亡くなりになられた方々には謹んでご冥福をお祈りいたします。
モラスコむぎでは津波の避難指示が出ましたが、
被害はありませんでした。
ご心配をして下さった皆様、ありがとうございます。
水族館でも被災地の方々に何かお手伝いはできないかと思い、
入口近くの水槽横に募金箱を設置致しました。
集まりました義援金は日本赤十字社へ寄付させていただきます。
水槽のテーマは「助け合い」です。
共生するウツボとイセエビを展示し、
皆で助け合ってこの事態を切り抜けよう!という願いを込めています。
(ウツボとイセエビの共生については2011.1.9のブログをご参照ください。
http://mollusco.blog.shinobi.jp/Entry/242/)
水族館では、今後も元気がでるような楽しいブログを
更新していきたいと思っています。
ブログをご覧になって下さった被災地の皆さん、
ウツボも!イセエビも!スタッフ一同も!
早急な復興を祈っております。
byさやえんどう
PR
2011/03/15 14:25コメント
投稿者:ふぁんえんどう(2011年03月16日 22:24)[編集]
▼ 未曾有の大災害

未曾有の大災害に逢われた皆様方にお見舞い
お悔やみ申上げます。
自分に無理無く出来る事をコツコツとやろうと
思っています。
投稿者:さやえんどう(2011年03月20日 10:44)[編集]
▼ ふぁんえんどう自分にできることは少ないですが、
できることは精いっぱいやりたいと思っています。
早く皆さんが安全に暮らせるように願っています。
大震災ほんま心苦しいですね。
県内でも一部床上浸水や漁業関係に被害が出た模様ですが被災地共々一刻も早く復興望みます。