忍者ブログ
モラっこ水族館日誌TOP

モラっこ水族館日誌 新着情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/05/17  10:57
| | 編集 |

9月のメインイベント

ついに、この時期がやってまいりました!
そうです、エビ網漁の時期です!

牟岐町では9月15日~5月15日まで伊勢海老漁が解禁になります。
私たち水族館スタッフは網にかかった伊勢海老以外の
商品にならない生物をいただきに、
毎朝港にお邪魔しに行くわけです

(詳しくは去年の9/16のブログを読んでみて下さいね!
http://mollusco.blog.shinobi.jp/Entry/73/)

さっそく今朝、挨拶回りも兼ねて水族館スタッフ全員で
港へ行ってきました!
08e085b3.jpeg


















初日ともあってカゴにはいっぱいの伊勢海老が
漁師さんに聞くと、今年はまずまずだとか
389a8be5.jpeg














私たちが港に着いたのは朝の5時。
まだまだ暗いですが、漁師さんたちは真っ暗な朝3時から
水揚げしているとのこと!

早起きが苦手なスタッフは眠い目をこすりながら
港をウロウロし始めますが…
1e788f8f.jpeg














トラックに積んだタンクがいっぱいになるころには、
テンションは最高潮

ゾウリエビやヤドカリ、ヒトデ、ハコフグなど
今日も色々いただいちゃいました

また何かおもしろい生物を頂いた時には
展示&報告しますね!
お楽しみに~

【おまけ】
写真のトラックの白いバケツ(黄色い矢印)に注目!
ん…、何か飛び出てない!?

実は…
8b07c7b6.jpeg














巨大アオブダイいただきました~
体長70cm!体重7kg!!

牟岐の漁師さんたちはアオブダイを食べないからか、
網からはずして道路に放ってありました!

「この頭、骨にしたいな~」
と見ていると、
「姉ちゃん欲しいんか!持ってけ!」
と気前良く声をかけてくれたじゃないですか!

身は水族館の魚たちのエサになり、
頭は骨格標本として展示予定です

それにしても、そんなに物欲しそうな顔をしてたかなぁ~

byさやえんどう

拍手[118回]

PR
2010/09/16  19:29

いざ!ポルトへ!!

はいさ~い

今日は仕事場である漁師さんの水族館を飛び出し、
近くにあるショッピングセンター“ポルト”へ行ってきました。
DSC_9110-600.JPG













ここは食品あり、お菓子屋あり、魚屋あり、花屋あり、薬屋あり、さらには
散髪屋や100円ショップと何でもそろう牟岐町の人が買い物の場として愛する場所!

なぜそこに来たのか言うと実はショッピングセンター
内の一角に水槽を一つ設置しており、月に2回掃除や
水換え、レイアウト換えを依頼されているんです!!
DSC_9123-600.JPG





【入口を入るとすぐあります】







DSC_9100-600.JPG





【掃除風景】







掃除をしていると地元の人たちが「この魚前より大きくなったねぇ」
「前来た時、あの魚とあの魚がケンカしちょったぞ」などと結構声をかけてくれます

時には「生き物の世話は大変だね、ごくろうさん」と
嬉しい言葉をいただく時も

そんな時、水槽一つでいろんな人とつながる事が出来る
素敵な場所になっていることを感じます!!
DSC_9118-600.JPG













ちなみに水槽にはカクレクマノミルリスズメダイデバスズメダイ
ネッタイスズメダイなどカラフルな魚達が元気よく泳いでいて、
普段はポルト内のお菓子屋さんや魚屋さん、花屋さんたちが
エサをあげたりと面倒を見てくれています

ポルトに訪れた際はこの決して大きな迫力のある水槽
とも言えませんし、珍しい生き物がいたりもしませんが
いろんな人から愛される水槽を覗いてみて下さい

byうちな~

拍手[115回]

2010/09/14  19:44

革命家来たる!!!

はいさ~い

ついにあの魚がやってきましたよ!

大きな体!

派手な顔!

それではご覧ください!

魚界の革命家・・・

ナポレオンフィッシュ!!!!
DSC_9053-hen.JPG













実はこのナポレオンフィッシュ、
以前さやえんどうのブログで登場したナポちゃん
※詳しくはタイトル【はじめまして】のブログを読んでください。

移動水族館が終わり和歌山のエビとカニの水族館に
行っていましたが、
今回漁師さんの水族館に新しく仲間入りしました

ただこの大きな魚は他の魚とは違い
移動するだけでも一苦労。

ここからはナポちゃんの移動中継を見てもらいましょう

車に250L(=重さは250kg)も入る大きなタンクを乗せ、
いっぱいに入れた海水の中を泳がせると、極力揺らさないように
慎重に移動します

安全運転で牟岐に到着。

ここからは慎重に魚用の特製担架で移動
2人がかりでゆっくりゆっくり・・・。
DSC_9040--hen--.JPG













事前に入る予定水槽の水温を合わせておいているので
そのままゆっくりと驚かさないように入れます。
DSC_9026-hen.JPG





大きいくせに意外と慎重派のナポちゃん







DSC_9028-hen.JPG





周りを気にしながら出てきました!







DSC_9051-hen.JPG





ひと泳ぎすると「牟岐に来たぞぉぉ!」と大口を開けて喜び(?)の雄叫び






世界最大種のカニ・タカアシガニに次いでメイン的な生き物になる
世界最大種のベラ・ナポちゃん!!

ナポちゃんパワーでこれからの水族館に
“革命”を起こしてくれると少し期待する
うちな~でした(笑)

byうちな~

拍手[118回]

2010/09/11  17:00

白い靴下!

はいさ~い

今回はホワイトソックスを紹介しま~す。

あっ、ホワイトソックスってアメリカの
メジャーリーグチーム「シカゴ・ホワイトソックス」のこと
ではないですよ

ここで言うホワイトソックスとはこの生物の事!!
DSC_8874--hen.JPG













和名を“シロボシアカモエビ”といいます。

先ほどから書いてあるホワイトソックスとは
このエビの英名!!

名前のとおりホワイトソックス(白い靴下)を
履いているようなエビで、移動水族館先から来た
新参者

どちらも見たまんまを名前にしたような
エビですが、うちな~的にはホワイトソックスが
しっくりくる名前かな

日本では琉球列島あたりに生息している
エビで牟岐周辺では見かけない種類です。

警戒心は意外と高く、自然界で見ようと思っても
すぐに岩陰に隠れてしまうエビですが、水槽内では
白い靴下を自慢げに見せながら歩き回っています!

その姿はうちな~の一押し!!

【追伸】
真っ黒に焼けた体でじっとこのエビを見ていると
真っ白な足が少しうらやましく思えてくる
スタッフ一同でしたとさ・・・

byうちな~

拍手[116回]

2010/09/08  21:08

終~了~!!!!!!

日お伝えしてきた夏の移動水族館が、
お片付けを含めて(小さい作業は残っていますが)
全て終了しました~

今回の移動水族館をチョコッっとですが
写真で振り返ってみますと…
1f0d45e2.jpeg















中央はサメプール!周りはタッチングプール!
しかもサメプールを上から見れる渡り廊下が出現!

エサあげの時間には、上から迫力のあるサメの動きを
見ることができたので毎回歓声が起こりました

cb9c7624.jpeg














中央にいるのは生まれたばかりの仔ガメです
砂の中に産まれる直前の卵を埋めておいて、
誕生の瞬間を見てもらおう!という展示です。

一生懸命砂の上へと這い上がってくる仔ガメの姿は
ただただ感動、感動です
58015e39.jpeg














「どうも、ご無沙汰してます。
ナポレオンフィッシュのナポちゃんです。
実は私、まだまだ子供でして大人の印であるオデコのでっぱりがあまりないんです。
だから飼育員さん達はよく“ナポレオンフィッシュってどこにいたんですか?”
って聞かれてたみたいですけど、私ですよ、私。
来年はもっとオデコが成長した姿でお会いできると思いますよ。
お楽しみに。」
6737d9b8.jpeg














毎年大人気のヤシガニドームは今年も大盛況!
目の前でホッキョクグマならぬ、ヤシガニが見れるのは
我が移動水族館だけ

目の前の紫色の巨体と、巨大なハサミに
子供よりも大人のほうがビクビクしていた
2f03a498.jpeg














ラストは大変お世話になった栄養ドリンク!(笑)
準備・設営・撤収・片付けと毎度助けていただきました。
おかげで今年も非情な暑さを乗り越えられました

岐阜・愛媛・岡山・広島の4会場で開催した夏の移動水族館
今年もたくさんのお客様にご来場していただくことができました。
暑い中足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました

皆さんの笑顔を励みに来年の開催に向けて頑張っていきたいと
思います!!

最後に開催を支えて下さいました関係者の皆さま、
暑い中作業をしてくれたアルバイトさん達、
疲れを気付かないフリして一緒に頑張ったスタッフの仲間達、
ありがとうございました本当にお疲れ様でした
また来年も頑張りましょう

by終わって安心したけど、ちょっと寂しさが残るさやえんどう

拍手[115回]

2010/09/06  20:24

【錦】種々の色糸で地色と文様を織り出した織物の総称。
   美しいもの、立派なものを例えていう語。

今日はそんな【錦】という字を持った生き物をご紹介します!
その名もニシキテグリ
漁師さんの水族館に新しく仲間入りしました!
2f57dc64.jpeg















その名に相応しい、色鮮やかな体色!
ユニークな顔!
優雅な泳ぎ方!

観賞用の熱帯魚として人気があるのも納得です

ちなみに英名は「マンダリンフィッシュ」。
マンダリンとは中国の清時代の役人さんを指し、
その色鮮やかな衣装を思い起こさせることから命名されたそうです

各ヒレが中国の着物を着ているように広がっていて、
ヒラヒラと優雅に動かして泳ぎます。

ちなみにちなみに英名では「Mandarin dragonet」とも呼ばれ、
ドラゴン・竜とも呼ばれています

名前負けしないこの派手な見た目!
派手ですが、前々回紹介したようにカラフルなサンゴ礁では
あまり目立ちません。
2d54b698.jpeg














自然界でも枝サンゴの間を餌を探してウロウロしています。

おちょぼ口でスポイトのように餌を吸い込んで食べる姿はとても
かわいらしいですよ

見ていて飽きないニシキテグリ。
ぜひぜひ実物を見て、その派手さを実感してください

byさやえんどう

拍手[120回]

2010/09/02  19:50

サワガニワサワサ!!

はいさ~い

今回は皆さんに感動の瞬間をご覧いただきましょう!

主人公はこちらのカニ!!
DSCF2497-hen.JPG














このすこし青白いカニ・・・
実はサワガニ

一生を川で生活するカニで、通常は赤・オレンジ色を
しているんですがここ牟岐にいるサワガニは
写真のとおり青白い個体ばかり!!!

それだけでも興奮するんですが
このサワガニにはこんなおまけが
DSCF2501-hen.JPG














おなかにチビサワガニが
ワサワサワサワサワサワサワサワサ
ワサワサワサワサワサワサワサワサ
ワサワサワサワサワサ・・・サワガニ

数十匹の稚ガニが母ガニのお腹に
掴まって川に出るのを今か今かと
待ちわびているという感じ。
DSCF2506-hen.JPG














少し待ってみると出ました出ましたチビガニたち!

逃げるように網の中をワサワサワサワサ・・・!
DSCF2513-hebn.JPG














初着水の瞬間!!

恐る恐る入っていきました

なかなか見れない瞬間にスタッフ&研修生一同は
感動

貴重な時間をサワガニさんありがとう!!

byうちな~

拍手[123回]

2010/08/29  19:51

鮮やか

この暑さはいつまで続くんでしょう
移動水で使った道具達を洗って干すのには、
瞬時に乾くので助かるんですが…。

さて、今日は熱帯魚の意外な一面をご紹介します
まずはこの写真をご覧ください!
4b9e635a.jpeg














13b1cde9.jpeg














4f2ba5c5.jpeg














ん!?
なんだか皆、熱帯魚らしくない地味~な色ですね…。

コレ、夜に撮影した写真なんです

そもそも熱帯魚はなんであんなにカラフルな体色をしているんでしょう??
棲んでいる場所が重要なんです!

熱帯魚が棲んでいるのは、これまたカラフルなサンゴ礁ですね
カラフルなサンゴの中ではカラフルな体色の方が目立ちません!
あんなに派手な体色が、実は保護色になっているんです

そして、夜。
夜になると、サンゴ礁も暗くなります。
それに合わせて魚達も体色を変化させて、地味ーな色になるんです!

ではでは、昼のカラフルな姿をご覧ください!
上の夜の写真と比べてみて下さいね!
ad5c64c9.jpeg














35356128.jpeg














70ab3782.jpeg














こんなに変わるのか!!
これぞ熱帯魚!という色になりました

最近流行りの『夜の水族館ツアー』、
こんな魚の体色変化を見てみるのも
おもしろいかもしれません

byさやえんどう

拍手[120回]

2010/08/26  20:54

水族館の珍百景

昨日、天満屋岡山店での
撤収を終えてきましたさやえんどうです!

生物たち・プール・たくさんの道具達を車に積み込み、
無事に牟岐・すさみ・神戸へと旅立ちました

期間中、本当にたくさんの方々にご来場いただきました。
ありがとうございました

さてさて、今日は水族館ならではの珍百景をご紹介します
まずは…

珍百景その①【白い液体】
1af3a309.jpeg














なんだこの白い液体は!?
大量の牛乳!?!?
実はこれ、海水を作っている所なんです
海から遠い都会で開催している移動水族館では、
海水をいわゆる"海水のモト"を使って作っているんです!

飼育体験に参加してくれた子供達が、
水道水と海水のモトを一所懸命に混ぜてくれています


珍百景その②【大量のビニール】
38c7fa7d.jpeg














水族館のバックヤードに大量のビニール袋が!!
コレ、生物が輸送されてくるときに入っていたビニール袋なんです。

貧乏水族館では、このイイ袋(厚手で大きくて破れていない袋)を
洗って乾かして再利用しています
移動水族館の期間中はバックヤードのいたるところに
この"袋干しロープ"が張り巡らされています!
ビニール袋一つ、輪ゴム一つ、ヒモ一本でさえも決して捨てません!


珍百景その③【バケツの中のカニ】
4476b877.jpeg














このカニ、"ノコギリガザミ"と言いますが
なぜバケツに入れられているんでしょうか??

実はこのカニ、脱走の常習犯なんです!!!
昼間は岩陰で大人しくしていますが、
夜になるとスーパー元気に活動し始めます

水槽の上に置いてある重しもなんのその!
持ち上げて脱走してしまうんです!

朝水族館に来てカラッポの水槽を見たときには
血の気が一気に引きました…
ふと振り返ると…
少し離れた通路の真ん中で、
ハサミをカシャンカシャン振り上げながら怒っていました
イヤイヤイヤ(笑)

その日から重しの数が増えたのは言うまでもありません。


以上、本日は3つの珍百景をお届けしました!
また小出しにチョイチョイご紹介しまーす

byさやえんどう

拍手[120回]

2010/08/23  23:59

興奮の12分間!

はいさ~い

引き続き、愛媛からのうちな~です。

今回はとても貴重な瞬間に出会ったのでみんなにも
その貴重な瞬間を写真と文字で共有してもらいたいと思います

それがこの瞬間!!!!
abfc41a2.jpeg













「????」になったと思いますが、
これは上からの写真で正面から見ると
こんな感じです!
a751e1a1.jpeg













じつはこれ、以前紹介したイガイガのカニ・・・
イガグリガニの脱皮の瞬間

脱皮の瞬間を見られるだけでもなかなか
ないもの!

こんな全身がトゲトゲのカニの脱皮シーンが
見られるなんて貴重中の貴重(と、うちな~は思う)

2~3分たつとこんな感じ。
d85413c8.jpeg














甲羅の後ろ側の割れ目から脚がスルッと次々に抜けていき、
ほぼ全身が出てきました。

きれいに抜けた写真がこちら!
f50570b9.jpeg













まだまだ体は柔らかく、
立ち上がっていても脚がフニャフニャな状態です。

抜けたばかりの体のトゲも先がクニャッと曲がって
いたんですが少し時間がたつとそのトゲもピンッと立ち
立派なトゲになりました!

何より驚いたのが、抜け出た新しい体が赤ピンク
になって出てきたこと(写真では右側)!!

脱皮開始からここまでくるのに約12分

水族館では脱皮殻もそのままの状態で展示して
いるので、ぜひぜひ新旧イガグリガニを同時に
観察してみて下さい。

※ちなみにこの脱皮に興奮しすぎたせいで
 水道の水を出しっぱなしにしているのを忘れ、
 デパートの床に池ができたのはスタッフしか
 知らない事実である・・・。

byうちな~

拍手[127回]

2010/08/17  23:59
.

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Copyright (C) モラっこ水族館日誌. All Rights Reserved.