忍者ブログ
モラっこ水族館日誌TOP

モラっこ水族館日誌 新着情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/05/02  11:43
| | 編集 |

職業病

岡山天満屋よりさやえんどうです

実は私、刺されました…。
そうです、あの刺されてはいけない魚に刺されました…。
正確には刺しました…。

その魚とは…

06420db5.jpeg



















ミノカサゴです

移動水の設営が終わり、やっとOPENとなった日の翌日…。
輸送で疲れたのか、残念ながらミノカサゴが1匹死んでしまいました。
水槽から取り出し、冷凍庫に入れようとした瞬間…。
コケました…。
そして…刺しました…。
毒のある背ビレの棘を、親指に!!!!

ミノカサゴには自己防衛のために背ビレの棘に
毒をもっています。
刺されると、患部の腫れ・激痛・めまい・吐き気をもよおします。
c33a4e03.jpeg
















この写真はエビとカニの水族館のスタッフがミノカサゴに
刺されたときの左手の写真です!
パンパンに腫れて、すっごく痛そう!!!

いきなりですが、私は飼育員であると共に動物看護士という
マイナーな資格を持っています。

要するに動物の看護婦さんです

そこでまたイケナイ癖が出ちゃいました。

「どうせ刺しちゃったなら、観察してみよう!!」
(危ないので絶対に真似しないで下さいね!)

まずは焦らず、流水で手を冷やしながら
毒を搾り出しました。

5分程流したら、アイスノンを患部にまきつけて
タオルでグルグル巻きに。
3.GIF















ありあわせの物で処置完了
チリチリ地味に痛みますが、激痛と言うほどでもありませんでした。
でも、熱を持っているので常にアイスノンの交換が必要です!

a7fe6a48.jpeg














そのまま作業を続けること40分。
痛みと熱が下がってきました。

患部はうっすら紫色ですが、腫れはほとんどありません。
その日は夜も予備的にアイスノンをつけたまま寝ました。

すると、翌日には…
4.gif














腫れも痛みも引き、作業に支障はなくなりました!
(押すとまだ痛みがありますが)

緊急時には初めの対応が肝心!と言いますが、
身をもって体験したさやえんどうでした
(イヤ、まったく自慢できることではありませんが…)

皆さんも緊急時には落ち着いた対応をして下さいね!
刺した瞬間にパニックで一瞬頭が真っ白になったのは
秘密ですが…。

※以上の結果はさやえんどうの個人的主観に基づいています!
毒を持つ生物に刺されたら、病院にいくことをオススメします!

byさやえんどう

拍手[128回]

PR
2010/08/13  23:55

暑い夏の冷たい生き物!

はいさ~い

今回も引き続き愛媛から中継のうちな~です!

開催中の『太平洋の水族館』、たくさんの
お客さんに来ていただき賑わっています

この水族館は太平洋に生息する
いろんな生き物たちが大集合してます!!

太平洋といっても熱帯、温帯、冷帯・・・と
いろんな海が存在しますが、
その中でも今回は暑い暑い夏にピッタリな
冷たい冷たい海に住む生き物を紹介しましょう

タカアシガニ【水温15℃】
DSC_8722-hen.JPG













牟岐の漁師さんの水族館でも飼育しているカニ!
世界最大になるカニで最大では4mにもなる種類です。

ここ太平洋の水族館でも人気者で、
「でけ~!!」とか「お母さんすごいカニがいるよ!」
などと喜ばれています。
時には逆さ立ちで盛り上げています

アメリカイチョウガニ【水温12℃】
c8eca578.jpeg













イチョウの葉を思わせる硬い甲羅を持っていて
浅い砂泥の海底に生息しています!

アメリカの西海岸では別名ダンジネスクラブと
呼ばれています。

ちなみに食用にもなるカニ

イガグリガニ【水温11.5℃】
DSC_8806--hen.JPG













トゲトゲトゲトゲ・・・
とにかく全身トゲトゲ!!
横から見てもやっぱりトゲトゲ・・・
DSC_8732-hen.JPG













名前に“カニ”とついていますがヤドカリの仲間です。
200~600mほどの深海にいるカニで、
脚をきれいに折りたたむと栗のイガを思わせる
ことからこの名がつきました

ミズダコ【水温10,5度】
47ae7d32.jpeg













全長が3mにもなる世界最大のタコ!
エサも切り身ではなく丸々一匹のアジを食べています!!

このタコを前にほとんどの人が言うセリフが
「たこ焼き食べたいねぇ~」とか
「このタコで何人分のたこ焼きできるかな?」など

しかし、残念ですが名前のとおり
水っぽくてあまり美味しくないタコなのです・・・

オオカミウオ【水温10℃】
c7345116.jpeg












この水族館で一番冷たい水槽にいるのがこのオオカミウオ!

いかつい顔がかなりのインパクトを
与えています!!

ゴツゴツした顔を見る限り
狼というよりは岩の化け物といった感じ

もうひとつの大きな特徴が
鋭い歯をうっすら見せる大きな口。
092a2ebb.jpeg












好物は貝やカニで、この丈夫な歯を使い
バリバリと噛み砕く音を立てながら食べます!!

その姿を見れば少しは涼しくなるかも・・・。

といった感じで太平洋の水族館では
クーラーのついたフロアにありながら
結露が出るほど冷たい展示もあります

暑い暑い夏に負けそうなあなた
ひんやりと楽しい水族館をごらんあれ

byうちな~

拍手[119回]

2010/08/11  23:07

はじめまして

皆さん、こんにちは。

ようこそ岡山天満屋『ニューカレドニアと南の海の水族館』へ
お越しくださいました。
89303750.jpeg














毎日暑いですが、8月4日のOPEN以来
たくさんのお客様にご来場していただいています。

え、どこで私が話していますかって?
0b593ac0.jpeg














ココですよ、ココ。
入ってすぐのボンジュール水槽ですよ。
07aaad8b.jpeg














はじめまして。
私メガネモチノウオ、通称ナポレオンフィッシュの
ナポちゃんです(館長命名)。

って近いですよ、近い。
私の顔の迷路のような模様や鮮やかなブルーの眼が
目立ってしまうじゃないですか。
f6581f78.jpeg



















そうそう、それぐらいが丁度イイですね。

今日は私が各地の移動水族館OPENまでの
奮闘記をご紹介します。
31b180fe.jpeg














まずは徳島県の牟岐町にある倉庫から
岐阜・愛媛・岡山・広島へと水槽やプールを搬出するわけですが、
炎天下&蒸し風呂状態の倉庫では汗が止まらないみたいです。

手前に見える赤い果物はきっと汗で出た水分の補給用なんでしょう。
216b9613.jpeg














搬出された荷物は、会場で行われていた前のイベントの片付けが終わるまで
会場の隅っこにひっそりと置かれています。

水槽、ろか槽、プールと大型な物が多く全然ひっそりしていませんね。
abeb9278.jpeg














設営作業は徹夜で行われます。
水槽を設置して、ろか槽を組み立てて、海水を作って、
生物を入れて…

深夜、グロッキーになったスタッフに一番必要なのが、
5a25a73f.jpeg














休憩と言う名のお茶会です。
ちなみに手前に座っている黄色いシャツの人が館長さんらしいですよ。
地べたに座ってお菓子を広げて、お茶を飲んで。
皆さん仲がよろしいですね。

4a2e790f.jpeg














休憩したら、作業がはかどる…
ですが油断は禁物です。
ろか槽や水槽から水漏れがあったら大変です。
すばやくふき取って、湖になるのを防ぎます。

私が暴れて水が飛び散ったときも、
スタッフの方はすごいスピードで雑巾を持ってきますよ。

そんな感じで…
093718cd.jpeg














移動水族館がスタートするわけですが、
また近いですね。
私の自慢の分厚いクチビルと歯が丸見えじゃないですか。

もっと近くで見たいって?
ぜひ私に会いに移動水族館に遊びに来てくださいね。
お待ちしております。

byナポちゃん
(代筆・さやえんどう)

拍手[125回]

2010/08/09  00:54

誕生!!!

はいさ~い

愛媛から中継のうちな~です。

今回はここ愛媛の移動水族館『太平洋の水族館』
展示しているおもしろい水槽を紹介!

ひと呼んで『激レア・感動の瞬間を見逃すな水槽』
※うちな~個人の呼び方。

それがこの水槽!!!
DSC_8580-hen.JPG













写真じゃちょっととわかりにくいんですが
砂に埋まっている白いものは以前さやえんどうが
このブログで書いていた小笠原・母島から持ってきた
アオウミガメの卵です!!!

孵化予定日別のグループに分け
卵からかえり、砂の上まで這い上がっていく
瞬間が見られるという水槽

自然でこの瞬間を見ようと思い
毎日毎日海に通ってもおそらく見れるか見れないか・・・。

今回はその貴重な瞬間を見ることに成功したので特別公開

①朝来ると砂の上から頭がひょこっと出ているのを発見!
DSC_8633-hen.JPG













②しばらくたつと右の手を出してきました!
DSC_8548-hem.JPG













③一生懸命前足で砂を掻き分け、体をよじらせながら
 体半分まで出てきました。
 ちなみにここまで来るのに約2時間!!
DSC_8657-hen.JPG













④無事に砂中から脱出!
 とても元気な子でスタッフも一安心
DSC_8606-hen.JPG













初の海水&泳ぎ!
 砂から無事に出た後は先陣きって生まれた
 仔ガメたちが泳ぐ水槽へ移動。
 ウミガメといえど初泳ぎはへたくそ(笑)
 泳ぎというか溺れている感じです
 必死なこの顔をどうぞ!!
DSC_8612-hen.JPG
 












砂を一生懸命に上がり、一生懸命に泳ぐこの姿を
みて感動しない人はいないはず!!

28個ある卵のうち今のところ8つの仔ガメが
誕生していますよ

甲長約7cm、体重約10gの小さな小さな命の誕生を
見にお越しの際には必ずハンカチを持参して下さいね

by
うちな~

拍手[116回]

2010/08/06  06:01

移動水:松山オープン!!

はいさ~い

少し遅い報告になりましたが、7月30日(金)に
愛媛県の松山が開催地にされている
オットセイと青い海の仲間たち太平洋の水族館』
オープンしました

今年で4年連続の開催なんですが、
多くのお客さんが来てくれていました!!
DSC_8370-hen.JPG













          「おぉ~、カニでけぇぇ~!!!」
DSC_8385-hen.JPG













       「まるで海底探検や~!!!」
DSC_8376-hen.JPG













「本物のヒトデだ~!!ナマコやわらか~い!!ウニもいるぞ~!!」

写真はほんの一部ですが
雰囲気は感じられたでしょうか

これからちょこちょこと移動水族館ネタで
いきたいと思います!

移動水族館ならではの展示・事件・事故を
お楽しみに

by
うちな~

拍手[122回]

2010/07/31  23:24

移動水だけじゃない!!

連日移動水族館の様子をお伝えしていますが、
モラスコむぎ 漁師さんの水族館も負けていませんよ

夏休みに入って、ありがたいことにたくさんのお客様が
訪れてくださるようになりました

そこで、8月の火曜日と木曜日にイベントを行います!
題して『夏のおもしろ実験教室』
(そのままですが、何か?笑)

d1f0a81b.gif



















昨年は6月のイベントとして開催したこの実験教室。
参加費無料!ということもあって、
たくさんのお客様からご好評をいただきました

そこで今回は夏のイベントとして復活です!
IMG_5748-600.JPG














牟岐の海に棲んでいるウニやヒトデのおもしろい動きをご紹介します!

ウニやヒトデって「動く」というイメージが無いですが、
結っっ構「動き」ます!!!!

ある秘密道具(もちろん手作り)を使うと、
その「動き」がとてもわかりやすくなるのですが…。

それは実際に見てからのお楽しみ
IMG_5521-600.JPG















これヒトデ!?
ヤラセじゃありません、ヒトデの自然な(?)「動き」です!
ちょっとじっっくり見たくないですか??

開催日は8月の毎週火曜日と木曜日!
開催時間は①11:00と②14:00!!
お待ちしています

ps.こちらもお忘れなく!
土・日・祝日の①11:00②14:00に好評開催中です!
7bbd1e97.gif



















by宣伝部さやえんどう

拍手[123回]

2010/07/28  23:32

移動水準備-小笠原編-

暑いっっっ!!!!!
皆さん、体調崩していませんか?
毎日、毎日すごい暑さですね

暑い時は涼しい水族館に
ということで、いよいよ移動水族館がスタートしました!
トップバッターは岐阜県!
849d84ac.jpeg














テーマは「海のナンバーワン大集合!」
詳しい情報は、モラスコむぎのHPで更新予定です
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~mollusco/

さてさて、今日はこの岐阜県の移動水でも登場している
ある生き物をご紹介します!

それがコチラ!

115d276b.jpeg














アオウミガメの赤ちゃんです
かわいいっ!

実はさやえんどう、この赤ちゃん達をお借りしに
ある島まで出張してきました。

どこに行っていたかといいますと、
青い海…
たくさんの魚達…
東洋のガラパゴス…
そうです、
小笠原の母島です
566f263a.jpeg















移動水族館で展示しているアオウミガメの卵と赤ちゃんは、
じつはこの小笠原母島で人工繁殖したアオウミガメを
お借りしているんです

この時期、人工ふ化場ではたくさんの仔ガメ達が誕生しています!

1f93ad0a.jpeg














b03e288d.jpeg














仔ガメ達は深さ約50cmの穴の中から、
皆で協力して一生懸命這い上がってきます

仔ガメっておもしろいんです!
生きるためにたくさんの特徴があります。
またの機会にご紹介しますね。

実はアオウミガメって絶滅危惧種に指定されているんですよ。
ジャイアントパンダやクロサイと同じです。

数が減ってきている原因はいくつか考えられますが、
産卵場所である砂浜の減少や
網や釣り針に引っ掛かって死んでしまうなど、
人間が関わっている部分がとても大きいです。

こんなにカワイイウミガメが地球上からいなくなってしまうなんて、
こんなに悲しいことはありません!!
4c807ef9.jpeg














小笠原では、レクチャーや放流会などの活動を通して
アオウミガメの現状をたくさんの人に伝えています。

移動水族館で展示することによって、
私達も多くの人に伝えていけたらなと思います

ところで…、
卵と赤ちゃんをもらったら仕事は終わり…、
後は何をしてたって…!?

もちろん仕事ですよ、仕事!!

ダイビングでイソマグロを見に行ったり、
夜の海をシュノーケルで泳いだり、
海の幸いっぱいのBBQなんてしてないですよ!!
テヘ

大自然に囲まれた、生き物いっぱいの小笠原。
ぜひぜひ一度は訪れて下さい

お世話になりました、
小笠原母島漁業協同組合様
クラブノア母島様(
http://noah88.web.fc2.com/)
本当にありがとうございました

byさやえんどう

拍手[122回]

2010/07/25  21:09

7月の珍客たち!

はいさ~い

牟岐も夏本番!
外に出るとクマゼミやアブラゼミの夏を告げる声が
鳴り響いて、賑やかになってきました

水族館にもお客さんが増え始めています。
中にはちょっと珍しいお客さんも増え始めて
いますが・・・

今回は今月に入って
水族館周辺にやってきた
珍客をご紹介したいと思います!

【珍客レベル1】
ニホントカゲ
IMG_tokage-600.JPG














鮮やかな青いシッポがとても綺麗なトカゲ

閉じているドアの前をあたふたとしているところを発見!

日本各地に生息するトカゲで
普段は山道や人家の庭先などでも見られます。

ものすごくすばしっこくてなかなか捕まえられないんですが
場所が場所なだけに簡単にゲットできました!

この機会にじっくりと観察しておきました

【珍客レベル2】
ミヤマクワガタ
IMG_miyama-600.JPG














水族館の裏にいる所をさやえんどうに発見されました!

うちな~の出身地に生息していない
種類なのでミヤマクワガタとは初対面

一週間ほど蜂蜜水を与えながら
少年の時の心を取り戻さしてもらいましたよ(笑)

【珍客レベル3】
ニホンザル
IMG_8993-600.JPG














水族館裏のヤマモモの木に
やってきたお客さん。

写真では一匹ですが実は三匹のニホンザルが
やって来ていました

「何見とんじゃ!」って顔でずっと睨まれてました・・・。

サル、近くで見ると意外と怖かった・・・。

【珍客レベル10】
?コウモリ
IMG_koumori1-600.JPGmorisan1.JPG










かなりビックリした珍客!!

黒い塊りが水槽の前にポテッと落ちているところを発見!!!

翼を閉じていたので7~8cm
程度の大きさの塊り。

「んっ?」

「カニ?」

「なんだこれ?」
と、はじめは何か分からず普通に取り上げると・・・

「シャァァァアアー」と鋭い声をあげて威嚇

鋭い歯が、まさに吸血鬼ドラキュラを連想させます!

夜行性で普段も洞窟などの
暗い所にいるイメージのコウモリが
昼間の水族館にいたのと合わせて二重に驚かされました・・・。

気になる名前なんですが
コウモリにはあまり詳しくないので見ただけではさっぱりわかりません・・・。

ネットや図鑑で調べてみても
ホオヒゲコウモリ?
クロホオヒゲコウモリ?


恐らくですが、そのあたりではないかという所が限界でした・・・。

もし「私、わかりますよ」という方がいたらぜひ教えて下さい

暗くなりはじめた時に外に出してやると、
日没後の空に元気よく飛んでいきましたよ
1ac13905.jpeg
















続々と訪れる珍客たちに
明日は何に出会えるのだろうとひそかな楽しみが増えた
うちな~でした

拍手[116回]

2010/07/23  19:30

夏の日の一日。

はいさ~い

牟岐は先日の滝のような雨とは打って変わって、
梅雨明けの天晴れな天気です

湿気の混じるジメッとした暑さが続きそう・・・。

前の浜では家族連れで海水浴を楽しんでいます。

うちな~は移動水族館の準備のため
クーラーの効いた涼しい水族館と、
太陽の熱をこれでもかと押し込めた暑い倉庫を
行ったりきたり

汗で濡れたり乾いたりしたシャツは
午後には想像どおりの臭いに・・・

いっそのことすべて「脱ぎてぇ~」と
思っていると脱ぎました!!




ワグエビが・・・!!!!
18727375.jpeg














脱ぐと言うか、いわゆる脱皮です。

ワグ:「別に暑かったわけじゃないんです・・・」

このワグエビにとってこの水族館に来て
初の脱皮ですが、見事に成功させています

ワグ:「うちな~さん、私の作品をあなたのコレクションに・・・。」

と言う声が聞こえた気がしたので
丁寧に取り上げさっそく標本作り

真水で塩っ気を取ったら、
脱皮殻をきれいな形に固定します!
d684c086.jpeg9babc34d.jpeg









何本も竹串を使って形をきめたら
後は太陽の光の当たらないように乾かします。
(太陽に当たると色があせてしまうぞ!)

一日置いて乾いたら完成
最後にラッカースプレー(クリア色)で
 仕上げると長持ち&綺麗になりますよ!

851dc341.jpeg












どうですかワグエビが脱いだ脱皮殻。

こう見ると本当にきれいに脱いでるのが
分かるはず!

絶好調のワグエビには
スッキリした体で今年の夏を
がんばってもらいましょう

さっ、うちな~も早く家に帰って
すっきり風呂にでも入ってきま~す

byうちな~

拍手[117回]

2010/07/19  16:32

移動水準備-宣伝編-

今年開催の移動水族館のポスターができました

ポスターがどんな風にできあがっているのか、
毎年とても楽しみです

ではではさっそく、開催期間とあわせてご紹介します!

①『おもしろ不思議水族館』
岐阜県の岐阜市科学館さんにて7/24(土)~8/31(火)開催!
詳しくは…http://www.city.gifu.lg.jp/c/40113013/40113013.html
466ae154.gif



















②『太平洋の水族館』
愛媛県のいよてつ高島屋さんにて7/30(金)~8/18(水)開催!
949268de.gif














③『ニューカレドニアと南の海の水族館』
岡山県の天満屋さんで8/4(水)~8/22(日)まで開催!
2dc1f8e7.gif













④『てんまや水族館 ぺんぎんがやってくる!』
広島県福山市の天満屋さんで8/5(木)~8/24(火)まで開催!
詳しくは…http://www.tenmaya.co.jp/fukuyama/
cc3263f4.gif














どうですか!!
ポスター見るだけでワクワクしませんか

この顔ぶれ達に会えるなら、徹夜続きの設営も辛くない
辛くない辛くない!辛くない……ちょっと辛い…イヤイヤ辛くない

…と言い聞かせながらスタッフ一同頑張ります(笑)

夏といえば水族館
近くにお越しの際は、ぜひぜひお立ち寄り下さい!!

byさやえんどう

拍手[120回]

2010/07/15  22:37
.

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Copyright (C) モラっこ水族館日誌. All Rights Reserved.